SSブログ

オール電化の電気代_年間を通して [完成後]

 当ブログをご覧の皆様こんにちは(・∀・)ノ
 我が県にも新型インフルエンザの患者が出て,専守防衛に余念のない隊長、kappaです。 (今日もプブリ・ブプリさん風で・・・)

 自分の住む市ではないのですが、そんなに離れてもいない。

 当面は感染が拡大するかどうか、要チェックです。

 それにしても、県内初となるとマスコミも喧しいこと。

 最初の一人は注目されますからね~

 自分がその一人にならなくてヨカタヨー



 まあ、自分の職場にもこれからカナダに行くって人もいるんで、人事を尽くして天命を待つという、諦めの境地でもあります。






 諦めと言えば電気料金。



 確か、前回電気代の報告をしたのは2月のこと・・・

 電気代が3万円を超した時には驚いて、記事にもしたのですが、その後はこんなものだと諦めてしまい、余り気にしなくなりました。

 所詮なるようにしかなりませんから  (´ ▽`).。o



 時は流れて6月の電気料金。

 請求額は、 4,938円 ナリ

 今度は安い方の新記録達成。

 そ~か~、知らぬ間に電力単価って下がっていたんですね。

 景気の悪い時には文句を言うが、景気が良くなったらだんまりを決め込む。

 所詮、カッパなんてそんなものデス (-。-)y-.。o○



 まあ、検針期間が'5/13~6/9の28日間と短いのも理由の一つなんですが・・・
 因みに30日換算すると5,514円で、やっぱり過去最低です。

 ここ数ヶ月の内訳は次のとおり。
0903-6電気代内訳.gif

 6月の電気代は約1万円ですが、割り引きによって半額以下になっています。

 時間帯別に見ると昼間と朝晩の電気代はほぼ横ばいですが、夜間1は少しずつ減っています。これは気温が上がるにつれてエコキュートの消費電力が小さくなったため。夜間2は蓄熱暖房で、4月上旬まで使用していましたので、5.6月はほぼ0円となっています。

 30日換算した毎月の推移は次のとおりです。
0906電気代推移.gif

  やはり蓄熱暖房を使用すると電気代は跳ね上がります。まあ使っていない月も割り引きがありますから、トータルで考えなければいけません。
 昨年7月~今年6月まで、kappa亭の1年間の電気代は、181,856円 でした。
 1ヶ月平均では15,155円。オール電化なので光熱費全て込みでこの額ならまあ合格点でしょうか。

 因みに、団地に住んでいた2007年度と、新居に越してきた2008年度の、毎月の光熱費合計の比較はというと・・・
0906光熱費比較.gif

 2007年度は電気,ガス併用。2008年度はオール電化です。
 蓄熱暖房をフルに使用している12~3月の間は両者ほぼ同じ額、残りの9ヶ月間は2008年度の方がかなり安くなっています。
 総額は2007年度で254,443円、2008年度で186,861円。家の規模が大きくなったにも関わらず、

 オール電化にすると、
 光熱費は約3割減少し、年間67,582円安く
なりました。

 昨冬は原油高の影響で電気料金が大きく上がり、蓄熱暖房にたくさんの電力を使ったkappa亭では、深夜電力だけで1シーズンで20,000円以上余計に電気代を払っています。これが通常の年だったら光熱費の差額は年間9万円程だったと思います。

 今後の電力単価はどうなるか分かりません。取り敢えず節約額は年間6.7~9万円とすると、ウチの場合、エコキュートとIHキッチンの機器代は10年間の節約額で賄えそう。

 やぱりオール電化は懐に優しいと言えそうです。





p.s. 懐に優しいと言えば、契約金ゼロでスカウトしたサトイモ隊。
090619サトイモ発芽.jpg

 自由契約選手だったので余り期待していなかったのですが、植え付けてから半月経って芽を出してきました。農家さんの畑に比べて、大分遅いのですが、元がダダですから収穫があれば目っけ物です。



最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

前のページへ | 次のページへ
nice!(10)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 10

コメント 9

kurizo

隊長、やはりオール電化は安いですね。
支所でもちょうど1年経ちますので、光熱費をまとめていたところでした。
こちらはエコキュートの初期導入費用が高かったもので、給湯のみガスとなっております。
4月5月は、エアコンもつけずに済む日が続きますので、どちらのご家庭も安めになるようですが、それにしても4,938円は安いです!

サトイモ隊、大きく成長するといいですね。個人的にサトイモ大好きです♪
by kurizo (2009-06-20 00:11) 

Maya

そ・・・そんなに安くなるなんてびっくりです!
エアコン、エナーテックなしだとの月は無敵ですね!
我が家も早くオール電化生活をはじめたいです!

ガス代も一時にくらべ、多少は安くなりましたが、まだまだ高い・・・

サトイモ隊の成長も楽しみですね♪♪
by Maya (2009-06-20 05:07) 

たいせい

 あまり記憶が定かではないのですが、本格的に住まれたのは秋以降だったと記憶しています。
 夏のエアコンはオール電化でなくとも電気の使用量は同じで価格が安くその分だけ特と言うことだろうと思いますが、年間通してのグラフや金額の話になるとその辺りの注意書きも必要ではないかと感じました。
 年間通した電気代と言うことになると、一般的には結構そちらの方のウエイトが高いですから、お得さを%で表現するとかなり印象の違う数字になる可能性もあるやもしれません。

(実は私のばあい、グラフを見て夏何故これだけで済むのだろうか?と、しばし悩んでしまいました。)
by たいせい (2009-06-20 23:24) 

kappa

kurizoさん、

1年間トータルで比較してみると、やはりオール電化はかなり安いようです。
エコキュート導入費、ウチの場合は機器代金+工事費で38万円弱でしたが、その後補助金4万5千円が貰えたのと、ガス引き込み工事費も不要になったので、それほど出費は嵩みませんでした。
6月の電気代が過去最低だったのは、kappaが9日間ブラジルに出張していたためだと思います。自分としてはそんなに電気を使っているつもりは無いのですが。
オール電化のメリットは家族が多いほど大きくなると思います。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-06-21 01:00) 

kappa

Mayaさん、

最強なのはエナーテックを設置しておきながら使わず、エアコンで冷暖房することだと思います。
そうすれば毎月の割引だけを享受できますが、せっかく入れた床下暖房を使わない手はないですよね。

by kappa (2009-06-21 01:09) 

肉球

4,938円って!!
安いですね!!
我が家もオール電化出やすいなぁ~と
思っておりましたがそれ以上です!
割引って何の割り引きなんでしょうか?
by 肉球 (2009-06-21 09:02) 

たいせい

 私の勘違いだったようで失礼いたしました。
 記憶が混乱していたようです...。
by たいせい (2009-06-21 21:09) 

kappa

肉球さん、

今月はkappaが暫く留守にしていましたから・・・
割引はエコキュートと蓄熱暖房機を使用することによるものです。
特に蓄熱暖房機の割引額は毎月5000円程度と大きいです。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-06-22 01:20) 

kappa

たいせいさん、

電気代が最も嵩むのは給湯費と冷暖房費なのですが、冬場は室内外の温度差が20度、夏場は5度程度なので、夏場のエアコンの電気代は大した金額にならないようです。家の断熱性も多少効いていると思います。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-06-22 01:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。