SSブログ

電気蓄熱式床下暖房始動,気になる電気代は? [転居後]

 今年の秋は比較的暖かく、庭の野菜部隊の生育も順調なのですが、それでも暖房なしでは肌寒く感じる日もあり、我が家の電気蓄熱式床下暖房(エナーテック)を始動させることにしました。
091129エナーテック.jpg

 設定温度はまだ低めですが今はこれで十分、ほんのりした暖かさが心地よいです。これから徐々に温度を上げて行くことになるでしょう。

 この暖房機、深夜料金とはいえ電気バカ食いなので冬場の電気代は3万円前後に跳ね上がります。ここ一年の月別電気料金は以下の通り。
11月電気料2009.gif

 薄い赤で表してある蓄熱暖房費(深夜200V区分)の電気代に占める割合がお分かり頂けると思います。

 因みに前回報告した以降の電気代の推移は次の通りです。
11月電気料2009_2.gif

 冷暖房を殆ど使わない6月と11月(検針期間は3週間ほど遡ります)の30日換算電気代は5,500円程。最もエアコンを使った8月の電気代は7,200円でしたから、1ヶ月の冷房費は最大でも2千円未満だったことが分かります。

 やはりkappa家の年間光熱費は、暖房費に左右されます。

 以前報告したのですが、昨年度の蓄熱暖房費は割引額を勘案するとトータルで30,889円でした。
08-09エナーテック.gif

 このとき適用された燃料費調整額は+1.41円。
 使用電力量が半端ではないので、燃料費調整額が1円変わると、支払う電気料金は8千円くらい変わります。
 幸いなことに今年11月の燃料費調整額は-2.35円。このままの水準で推移して欲しいものです。





最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

前のページへ | 次のページへ

nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 9

jojojojou

kappaさん、興味深い記事ありがとうございます。
今年初頭にあったような燃料調整費が高騰する局面ではヒーターによる暖房は消費電力が多いだけに影響が多きいですよね。
化石燃料の枯渇はまだまだ50年、100年先と言われていますが、それまでに昨年あったように政情不安や投機目的により一時的に高騰することがまた度々あるかもしれません。
その際には電気バカ食いのヒーター熱源は止めてエアコンなど別の暖房方式に切り替えたほうが得策かもしれませんね。
by jojojojou (2009-12-04 12:53) 

o-sami-o

月30000円はすごいですね~~

昨日偶然ウルトラマンを見たのですが、
四次元怪獣ブルトンの名前が出てきましたw
by o-sami-o (2009-12-04 14:18) 

kurizo

年間3万円ですか。割引額もかなり引いてくれると感じてしまうのは私だけでしょうか。
こちらは、寒いとガンガンに暖房をつける感じでして(^^;;、冬になると灯油代を月2万円ほど使います。オール電化の知り合いも冬は電気代が月2万円近いと言っていました。
寒いのは嫌なので、こちらでは必要経費ですが経費が安いに越したことはありませんよね(^^)
by kurizo (2009-12-04 17:21) 

kurizo

追記失礼します。
先ほどは、携帯からコメントしたのですがPCからよくよくExcelを見てみると機器割引なのですね。
そう考えると・・・・・、やっぱり高い(笑)。
蓄熱式は、意外にコストがかかると聞いてはいましたが、高いんですね(^_^;)
by kurizo (2009-12-04 21:05) 

kappa

jojojojouさん、

確かに安い深夜電気料金はいつまで続くか分かりませんね。
どんどん値が上がるようなら、各部屋のエアコンに頼るしかなさそうです。
でも5時間通電機器を使わず、機器割り引きだけ受けることが許されるのかどうか。
機器割り引きまで縮小されたら辛いです。
ランニングコストが安く済む今のウチにガンガン使っておくのが良さそうです。
by kappa (2009-12-05 17:03) 

kappa

o-sami-oさん、

最初3万円の請求書を見たときには目眩がしましたが、年間にならすと割り引きが効き、さほどでも無かったので一安心でした。

ブルトン、まだまだ現役なのですね。
頑張るように言っておいてください。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-12-05 17:06) 

kappa

kurizoさん、

ウチのは基礎コンに蓄熱するので、どうしても効率が落ちてしまうのです。
普通の室内に設置する蓄熱暖房機なら、これほど電気は食わないと思います。
ただこの機器は5時間通電機器で割引額が大きいので、トータルのランニングコストは今のところエコキュート床暖に次いで安い部類に入ると思います。
5時間通電機器を設置するだけで使わず、割り引きだけを受ければとても安く済むと思いますが、それが許されるかどうか・・・
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-12-05 17:13) 

ぺんたごん

蓄熱式床暖房は、本当に欲しい設備でしたが
私の家の施工会社は取り入れていなくて断念しました。
冬、どこにいても家中暖かいなんて、嬉しいですよね。

by ぺんたごん (2009-12-06 06:07) 

kappa

ぺんたごんさん、

エナーテックの施工は簡単なのですが、それでもある程度のノウハウがあるのでしょうね。ウチも別の会社で建てていたら室内設置型の蓄熱暖房機になっていたと思います。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-04-24 07:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。