SSブログ

晩秋のトウモロコシ隊 [家庭菜園]

 衛兵、衛兵はおらぬか。

 隊長、これはお久しぶりです。お元気の様で何よりです。

 何が何よりじゃ。せっかく帰国しても迎えも無しとはどういうことじゃ。

 南の島のお土産はいつもショボいですからね。今回もせいぜい経由地で購入したチャモロクッキーが良いとこでしょ。

 まあそう言うな。何せ特産品と呼べるものが殆ど無いのじゃから仕方無いワイ。それでも予算獲得のため、補給部隊には格別の計らいをしたつもりじゃ。
111026ヴィトン.jpg

 ほほう。待望の新兵器、自動灌水器をスカウトする予算が確保できると良いですね。それで作戦の方は順調に終了したのですか。

 うむ。残念ながらエビラとは逃してしまい、カニで我慢することにした。
111025アリゼ.jpg

 ソフトシェルクラブですか。ロブスターテイルと比べると大分劣りますね。

 これでも結構張り込んだのじゃがな。ビュッフェ作戦でエビラをおびき寄せようとしたのが間違いじゃった。来年はヒルトンの丘で待つとしようぞ。
 それで野菜部隊の方はどうなっておる。

 はい。長い留守にも関わらず、いじけた隊員は見られませんでした。イチゴ隊は花が咲き始め、配置後1ヶ月半が経過したことから、マルチ作戦を展開しています。
111112イチゴ開花.jpg
111103イチゴ追肥.jpg
111103イチゴ隊.jpg

 そうか。未だ畝の肩まで根が伸びている隊員は少ないようじゃが、補給した糠と油かすで来年春まで頑張ってもらわねばな。

 ダイコン隊は種蒔き後、間引きをしていなかったのでわさわさになっています。この機会に一本立ちさせることにしました。
111029ダイコン隊.jpg

 シールド作戦の効果か、虫喰いは殆ど見られないな。

 それでも潜入してくる敵が居ます。カブラハバチの幼虫が4~5匹と、ノミハムシらしい虫食い穴が見られました。蜂が不織布の上を歩いているのをよく見掛けますので、不織布越しに卵を産み付けているのかもしれません。

 スパイ共め、不織布でびっちり囲っているのにすり抜けて侵入してくるとは・・・ 電柱組の特殊部隊には対処するにはビニール作戦しか無いのか。

 それでも今年はアオムシが付かず、シンクイムシの被害がありませんでしたから、去年と比べる作戦は順調に進捗しております。

 そうか、それそろ戦果を挙げてくれる秋野菜部隊は出てこないのか。

 秋野菜ではありませんが、秋トウモロコシ隊は絹糸抽出後一ヶ月が経過致しました。
111106トウモロコシ隊.jpg

 一ヶ月じゃと? 通常トウモロコシ隊の撤収時期は絹糸抽出後三週間では無いのか。撤収が遅れると遣り手婆になってしまうぞ。

 確かに夏場は三週間で収穫しないとしわしわになってしまいますが、これだけ気温が下がったら熟すまでに時間が掛かります。ハニーバンタム隊に必要な積算温度を計算すると、この時期まで待つ必要があったのです。

 そうか。しかし隊員の様子を見ると、実は小さく、先端がずるむけで粒も入っておらんが。
111106ずるむけトウモロコシ.jpg

 この隊員も含め、初期に絹糸が出た隊員は人工授粉をしているはずですが。

 それなら試しに5機ほど帰還させてみるか。

 了解です。やはり全体的に小さい隊員ばかりで歯抜けや先端不稔がありますが、何とかトウモロコシの体を成しています。
111106トウモロコシ収穫.jpg

 アワノメイガの被害は見られないが、先端をアワヨトウにヤラレている隊員がおるな。ムシの奴らめ、この時期まで襲ってくるとはしつこいにも程があるワイ。

 味の方はどうでしょうか。
111106茹でトウモロコシ.jpg

 ハニーバンタムと言えば品種的にはロートル部隊で、甘さは最近の精鋭部隊に及ばないはずじゃが、これは甘いな。過去に育成したゴールドラッシュやランチャー82に勝るとも劣らぬ味じゃ。

 水郷楽人殿の作戦指南書によると、昼夜の寒暖差がトウモロコシ隊を甘く育てるようです。

 そうか。実が小さくなるのと引き替えに、甘みが増すということか。何よりこの時期に採りたてのトウモロコシを食べられるというのは、自家育成の醍醐味とも言えるな。



翌週



 
 こちらが今週の戦果です。
111112トウモロコシ収穫.jpg

 普通トウモロコシ隊は一週間も収穫が遅れると糖度が著しく下がってしまうが、大丈夫なのか。

 ハニーバンタム隊は糖度のピークが緩やかなようです。気温が下がっていることもあり、ご覧の通りつやつやです。

 これなら長く楽しめるな。ところでアワノメイガ隊に襲われた隊員はどうなったのじゃ。

 はい、撃墜作戦が功を奏し、実に被弾している隊員は皆無でした。ただ、茎が折れてしまった隊員は、その影響で実がより小さくなってしまっています。

 そうか。トウモロコシ隊にしては長期の作戦だったが、取りあえず目的は達したな。

 しかし我が隊全隊から見るとどうなのでしょう。

 今回は敢えて種蒔きをぎりぎりまで遅らせてみたが、夏から秋にかけて3ヶ月も基地を占有されると、正直秋野菜部隊の配置に支障を来すな。今年はアブラナ科軍団を大幅に縮小する計画じゃったから良かったものの、普通ならダイコン隊やらキャベツ隊を配備した方が基地の有効活用にはなろう。

 トウモロコシ隊はある程度数を配備しないと戦果が挙がりませんからね。

 うむ。来年配備するかどうかは、他の部隊との兼ね合い次第じゃな。



 秋トウモロコシ、今年も何とか収穫できました。今年は中生の品種を配備してみましたが、種蒔きを遅くしたせいか、実が小さいのは相変わらず。秋になると陽当たりが今一つになる我が基地で、背の高い部隊の長期育成は他の部隊の支障にもなります。でも収穫したトウモロコシを食べているとまた作りたくなってしまいますし、来年はどうなりますことやら。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 6

ann

隊長~~ご無事で帰還されましたね
おつかれさまでした

すごいわ~~この寒くなってからのとうもろこし、キレイですね
先のほうは詰まってないけど、そこまで期待するのはムリですよね
私のトウモロコシの袋では、播きどきは6月いっぱいになってました
8月に播いたコーン、今、絹糸が出ているんですが、もうムリかもですね~~

いちごもよくできてますね
自動潅水装置、導入ですか~~?
自動まではいかないか、穴あきホース?
これいいですよねえ、私も古いホースに穴開けて、設置しようかしら?なんて。
by ann (2011-11-12 19:50) 

水郷楽人

秋トウモロコシ収穫おめでとうございました。秋物は特に美味しいですね。私は、後作としてタマネギの苗を植え付けています。他には、ソラマメやエンドウを栽培している方がみえますよ。
by 水郷楽人 (2011-11-14 13:21) 

o-sami-o

無事に帰還されたようでよかったですね。
お疲れ様でした。

トウモロコシ隊を含め、
全隊員にそれほど被害はなかったようで安心ですね。

イチゴ隊も順調そうで。。。
by o-sami-o (2011-11-16 22:02) 

kappa

ann殿、

最近の品種は先端不稔が少ないので、どうしても気になってしまいますが、秋作なので仕方無いのかも知れませんね。気温が下がってきたせいか、遅れて収穫してもしわしわにならないので、食べたいときに採れるのは良かったです。
イチゴの灌水は例年と同じ灌水チューブで、これにホースを繋いで水道水を給水しています。来年の春には液肥を補給できるように工夫したいと思っています。寒くなってきたし、そろそろビニールを張らねば。
by kappa (2011-11-17 20:23) 

kappa

水郷楽人殿、

そちらは秋作の後はタマネギ隊ですか。ウチは4月上旬にトウモロコシ隊の種を蒔くので、それまでに収穫できるの理想なのですが、11月植え、3月収穫なんていう部隊は殆ど無いのが悩みです。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2011-11-17 20:26) 

kappa

o-sami-o殿、

エビラには結局会えませんでした。
長期間留守にしていた割に、各部隊順調に作戦を遂行していたので一安心。
イチゴ隊も遅れを取り戻してくれています。
クリスマスに間に合うかどうかは、今後の気温次第です。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2011-11-17 20:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。