SSブログ

真夏のリベンジ,トウモロコシ隊再び [家庭菜園]

 隊長、基地のトウモロコシ隊・茶豆隊連合軍を包み込む腐海は、ますます勢いを増しています。
130901トウモロコシ隊.jpg

 これは・・・ !Σ( ̄□ ̄;)
 トウモロコシ隊は辛うじて上部に脱出したようじゃが、茶豆隊は沈没しているではないか。致し方ない、作戦途中じゃが、茶豆隊をサルベージするのじゃ。

 了解しました。豆の膨らみ方は先週と余り変わりません。今回も500gの収穫でした。
130831エダマメ株収穫.jpg
130831収穫物.jpg

 先週と合わせて1kgか。確か昨年は2kg近い戦果が挙がったはずじゃから半減じゃな。

 今年はトウモロコシ隊が優勢だったこともありますが、どうも茶豆隊は、湯あがり娘隊に比べて収量が少ない気がします。

 確かに作戦指南書にも、豊産性とは書いていなかったな。茶豆は風味が良い代わりに、沢山は採れないのかも知れん。味の方も湯あがり娘と余り変わらなかったし、来年のスカウトは考え物じゃな。

 ただ、茶豆隊をスカウトしたのは、中生種だったこともあります。イチゴ隊の後作ですと、配備が7月になりますから、早生系の部隊だと大成できない可能性が高くなりますから。

 うむ。質をとって茶豆にするか、量をとって普通のエダマメにするか、悩むところじゃな。
 ところで、相方のトウモロコシ隊もそろそろ戦果を挙げる時期ではないか。

 はい、先鋒は絹糸抽出後22日が経過しております。
130831トウモロコシ雌穂1.jpg

 また、次鋒は絹糸抽出後19日になります。
130831トウモロコシ雌穂2.jpg

 外から見た感じではどちらも戦果が挙がっていそうじゃな。よし、先端を少し確認し、実が入っているようなら帰還させるのじゃ。

 了解しました。確認したところ、どちらも期間準備OKでした。こちらが先鋒、
130831トウモロコシ収穫1.jpg

 こちらが次鋒です。
130831トウモロコシ収穫2.jpg

 おお、どちらも立派なトウモロコシじゃな。

 しかし大きさは抱葉付きで260g程度、むき身で200g前後と、かなり小振りです。

 それは仕方が無い。早い時期に絹糸が抽出した隊員は2果採り作戦を実施しているからな。

 しかし、我が基地では成功した試しがないのに、何故2果採りに挑戦したのですか。

 今回スカウトしたキャンベラ90の生長が良いのと、第2雌穂がすぐ出てくるので受粉がしやすかったからじゃ。

 確かにキャンベラ90の生長には目を見張るものがありました。と言うか、これが普通のトウモロコシ隊なのですが。今回もランチャー82を何機か配備しましたがどれも貧弱で、キャンベラ90とは天と地ほどの差がありました。

 やはり陽当たりなどの条件が余り良くない我が基地では、晩成種が適しているようじゃ。2果採りで1果目がこの大きさならまずまずじゃろう。

 それは第2果の戦果が挙がってから判断しましょう。キャンベラ90の配備は初めてですが、先端不稔が若干見られますね。

 うむ。人工授粉作戦は順調だったはずじゃが。

 この部隊は先端部分の絹糸が少し遅れて出てくるようなのです。人工授粉作戦は、絹糸がふさふさになった時に実施されるのですが、その後に出てきた絹糸には対応できませんから。

 そう言えばハニーバンタム隊をスカウトしたときも似たようなことが起こったな。先端まで実を詰まらせるには何度か人工授粉をしなければダメなのか。

 人工授粉ができる時間も限られていますので、仲々それは難しいですね。

 致し方ない。それでもこれだけ戦果が挙がれば、不振だった第1陣ランチャー82のリベンジが叶ったのではないか。

 そうですね。このまま台風が来ないことを祈りましょう。



 トウモロコシ隊第2陣の帰還が始まりました。今年は例年と逆で、地植えの第1陣より、イチゴマルチにそのまま苗を植えただけの第2陣の方が出来が良さそうです。もしこれが品種の違いによるものなら、来年のドラフト会議はキャンベラ90の指名で決まりですが、100粒以上残っているランチャー82の種をどうしようか、悩むところです。



最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 5

コメント 4

ann

上手ですね~~先端がはじけそうになるほど実が入ってるじゃないですか
あら、今回は2果どりにチャレンジですか?
確かに、品種によって2果めが採りやすいのと全然受粉してないのがありますね
でも雄穂を早く切り落としてメイガの被害を減らそうとすると、2段目はあきらめたほうがいいように思いました
どうせ飽きて食べないので、量より質で行こうと思いましたよ
by ann (2013-09-02 06:25) 

jojojojou

家庭菜園は消費量が限られるので隊長がされておられるように、
同じ作物でも何回かに分けて作付するか、もしくは
イモ類や玉ネギなど長期保存が効く作物、
大根、ニンジンなど畑に放置したままにできる作物が向いてますね。
今の時期に枝豆やトウモロコシを味わえれるのはご立派です。
by jojojojou (2013-09-03 19:07) 

kappa

ann殿、

第2陣も細いのですが、2つ実を付けても第1陣と同じ位なので、いかに第1陣が貧弱だったかが分かります。
その後収穫したのにはアワノメイガ入りのもありましたが、イチゴマルチに植えたにしては、まずまずの戦果になりそうです。
問題はそちらと同じで、飽きられてしまっていること。
レンチンはやめて、いっそのこと実をほぐして冷凍しちゃおうかしら。
by kappa (2013-09-04 17:38) 

kappa

jojojojou殿、

野菜類の自給自足は考えていないのですが、せっかく作るのならなるべく長く楽しみたいとは思います。
その点根菜類は保存の優等生で、段々作付け量も増えていますが、作っていても変化が無いので物足りないんですよね (^_^;)
やっぱり果菜類は面白いです。
by kappa (2013-09-04 18:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。