SSブログ

メタボなサツマ [家庭菜園]

 隊長、基地のサツマイモ隊ですが、2小隊のうちの1つは配備後120日を経過しております。
140927腐海.jpg

 相変わらず腐海を形成しており、近づきにくい雰囲気を醸し出しているな。

 確かに。しかし、後続部隊のことを考えると、余り長く持ち場を占有されるのも困りものです。サツマイモ隊の跡地には葉物部隊やダイコン隊を配備しなければなりません。ダイコン隊ジュニアは腐海の端に先行して配備しましたが、陰になっているのでひょろひょろです。

 そうか。して、イモの状態はどうなのか。

 先週後発部隊を探ってみたところ、結構なイモが出来ていました。
140923サツマイモ収穫.jpg

 おお、後発隊でこれなら、先発隊は更に戦果が挙がっていそうじゃな。よし、早速帰還させるのじゃ。

 了解しました。今回はホウレンソウ隊の配備も同時に行っており、蔓の整理に時間が掛かるので、作戦は遅々として進まず、2時間作業して帰還したのはまだ5機です。
140927ホウレンソウ種まき.jpg

 致し方無い。作戦はいったん中断するか。

 戦果の方は上々ですが、隊長を彷彿させるメタボイモが一つだけという隊員が多く見られます。
140927イモ掘り.jpg

 ふふん、まだまだワシの域には及ばないが、仲々見所のある奴じゃ。

 しかし巨大なイモは使いづらいですからね。植えるときはイモの数が多くなるように平植えにしているのですが・・・。まだ帰還させていない隊員も同じでしょうね。

 良し、残りの隊員は探り掘り作戦じゃ。ann殿の報告によると、大きくなったイモだけ掘り上げることによって、残りのイモを太らせて大きさを揃えることができるそうじゃ。

 ほほう、それは初耳ですね。

 早速試して見るのじゃ。

 了解しました。帰還させた5機と、残りの隊員の大イモを合わせ、10kgの戦果となりました。
140927サツマイモ戦果.jpg

 これまでの我が基地の目安は1畝10kgじゃったから、残存部隊があることを考えると首尾は上々じゃな。今年は苗の調達先を変えたのが良かったのかも知れんな。

 梅雨の時期に雨が多っかたのも幸いしたようです。苗が元気だったのもあって初期生育が順調で、腐海が形成されたのが昨年より1ヶ月近く早かったです。

 うむ。蔓ボケを心配したが杞憂に終わって何よりじゃ。

 早速刻んで揚げてみましたが、ベニアズマ隊のほくほく感がやや薄い印象です。
140923天ぷら.jpg

 掘りたては水分が多いからな。暫く置いておけば甘みも増すじゃろ。

 後続部隊の配備は1/3も終わっていませんから、来週もイモ掘りですね。

 うむ。イチゴ隊の配備もあるし、秋は忙しいのう。



 豊作のサツマイモ隊、イチゴ隊の不調により、配備が早まったのが幸いしたのかも知れません。ここ数年、ベニアズマは数が少なく、イモが大きくなる傾向にあり、手頃なサイズのイモを数多く採るにはどうしたら良いか、課題も残りました。



最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 8

コメント 8

ann

さつまいも、もうこんなに掘ったんですねー
立派なお芋ー!
おイモはあまり大きくないほうが使いやすくはありますが、大学芋など、拍子木に切る調理については大きくても構わないです
天ぷらは細いイモのほうが品がイイですけどね

隊長のさつまいもはいちごの跡地ですから、肥料が効いているのでしょう
あれ?肥料が効いてるとつるばかり茂るんでしたっけ?
あれ?
by ann (2014-10-01 13:02) 

水郷楽人

サツマイモ、堂々の収穫でしたね。(^_-)-☆。。
by 水郷楽人 (2014-10-01 21:08) 

kappa

ann殿、

安納芋は小さいイモが数多くできるのですが、ベニアズマはイモが巨大化してしまいます。大きくなりすぎて筋張ってくると味が落ちるので、手頃なサイズが揃って欲しいのですが、仲々上手くいきません。
来年はもっと早い段階で探り掘りをした方が良いかも。

サツマイモ隊は毎年ものすごく茂るので、掘るまでは蔓ぼけではないかと、心配していますが、今年はイチゴの跡地以外に植えた株ももの凄く茂ったので、畑の広さに対して株数が多すぎるのかも知れません。
毎年蔓の生長がイマイチで、殆ど収穫が無い株が幾つか見られます。

by kappa (2014-10-02 00:05) 

kappa

水郷楽人殿、

今年は主力のイチゴ隊、メロン隊とも不調だったので、サツマイモ隊が結果を出してくれて、ほっとしてます。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2014-10-02 00:08) 

o-sami-o

おおー!立派なさつまいも!!
これだけ大きく育つなんてさすがは本州ですね。
北海道ではなかなか難しいらしいです。
こちらはそろそろ寒くなってきて、
我が家でも床暖をONにしました。
なかなか温まらないので早めに電源入れるんです。
by o-sami-o (2014-10-04 11:42) 

kappa

o-sami-o殿、

そう言えば北海道産のジャガイモはメジャーですが、
サツマイモは聞いたことありませんね。
低温に弱いので確かに難しそうです。

そちらは床暖がもう入りましたか。
9月にHCでストーブが売られていますものね。
お風邪など召されませんように。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2014-10-04 23:43) 

へらるど

初めまして! いつも楽しく読まさせていただいております。

当方の小さな畑でも、大きなイモだけ堀りあげる 作戦を実行してみました。

1週間後、なんと 花 が咲きましたー。

調べたところ、日本の気候で花が咲くのはめずらしいそうです。本州で咲く条件として、 「ネズミにイモを齧られた時など」 とありましたので、大きなイモを取ってしまったせいかなぁ? なんて考えてます。
by へらるど (2014-10-11 11:25) 

kappa

へらるど殿、初めまして。

コメントありがとうございます。
サツマイモの花、ですか。
沖縄に住んでいたとき、紅芋の花が冬に咲いたことがありましたが、確かに内地では花が咲いたことはありません。
イモが危機感を感じて花を咲かせるのでしょうか。
花が咲いた後はどうなるのか、興味津々です。

大きなイモを帰還させた後のウチの部隊は、
手頃なサイズにイモを太らせていました。
びっくりしたのは、切った蔓が仲々枯れないなぁと思っていたら、途中で根付いてそこにイモを作っていたことです。
サツマイモって結構長い間採ることが出来るのかも知れません。
by kappa (2014-10-23 18:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。