SSブログ

収穫の秋はダイジョウブ [家庭菜園]

 隊長、連休2日目だと言うのに、被弾した部隊がそのままになっていますが。

 昨日は他の任務があって基地の復旧作業には入れなかったが、今日は時間が取れるのでダイジョウブ。まずは倒れてしまったスティック・セニョール隊を起こすのじゃ。

 倒れてから3日も放置していたので、自力で起き上がろうとしていました。それを引き起こしたので、全員こっち向いてホイ状態です。
091011スティック復活.jpg

 なぁに、自力更生を目指していた彼らならダイジョウブ。また上に向かって成長するじゃろ。
 それより頂花蕾が随分大きくなっている隊員がおるではないか。早めに摘心しないと側花蕾の発生が遅くなってしまうぞ。
091011頂花蕾.jpg

 台風の影響で発見が遅れてしまいました。早速摘芯しておきます。

 隣のアブラナ科軍団は大分葉が折れてしまったようじゃが、かなり大きくなっているものもあるな。思い切って収穫してみるのじゃ。
091011ダイコン.jpg
091011カブ.jpg

 了解です。ダイコン隊、カブ隊とも立派に育っていますが、しかしこのダイコン、隊長に似て太く短く、小太りじいさんですね。
091011ダイコン・カブ収穫.jpg

 誰が小太りじいさんじゃ。これは島ダイコンといって元から短い品種なのでダイジョウブじゃ。我が基地は畑と違って耕土が浅いので、長いダイコンは難しいからな。

 それで昨年は聖護院ダイコンだったのですね。

 うむ。しかし去年は中が茶色くなってしまったのと、丸くて扱いづらいという補給部隊からのお達しがあっったので選手交代じゃ。

 隊員達も色々大変ですね。

 全くじゃ。一応の戦果を挙げても契約更改してもらえるかは補給部隊の胸先三寸。スティックセニョール隊も今年は2年契約の最終年で、今年も覚えがめでたくなかったら自由契約になってしまうのじゃ。聖護院ダイコン隊もリベンジの意味で今年も数株ほど植えてあるが、来年の契約まで漕ぎ着けられるかどうか・・・ それに対して島ダイコン隊員は短くて扱いやすいと好評じゃった。

 後は味ですね。

 まあそれは食べてみてのお楽しみじゃ。
 ところで、枝が折れてしまったパプリカ隊員のその後はどうじゃ。

 折れた枝に付いていた実はしわしわになっていましたが収穫して、ラーメンの具にしたら普通に食べることができました。
 残った実は順調に色付いているようです。

091011パプリカ.jpg

 これだけ色付けばもうダイジョウブじゃろ。試しに収穫してみるのじゃ。

 200gを超える大きな実でした。
091011パプリカ収穫.jpg

 大きさだけなら市販品並か。しかし、前回痛んだ実が採れたのが7月1日じゃから、およそ100日振りの収穫とは・・・

 逆に100日間も実が採れなかった株を、良く撤退させませんでしたね。放置をモットーとする我が部隊の面目躍如といったところですか。

 諦めは悪い方なのでな。それにしても持ち場について5ヶ月、その間の戦果がたった2つとは、効率が悪すぎるな。他のピーマン隊員は1株で30個以上の戦果を挙げていると言うのに。

 まあカラーピーマンと普通ピーマンでは単価が違いますから個数で比べたら可哀想です。まだ4つ程実が成っていますので、色付くことを期待しましょう。

 ミニトマト隊は重さに耐えかねて支柱ごと倒れてしまい、枝が折れたところは枯れてしまっています。
091011トマト倒壊.jpg

 イエローピコ隊員は草勢が強くて山ほど実を付けるが,次から次へと実割れしてしまい、結局戦果が挙がらないので、もう撤収することにしよう。

 現在までの収穫数は、イエローピコ隊員が237個、アイコ隊員が444個です。イエローピコ隊員は地植えにすると大きくなりすぎるので、プランター向けなのかも知れませんね。

 確かに、アイコ隊員だけにしたら急にスカスカになったな。まあ、台風で大分落ちたと言ってもまだ50~60個実が成っているし、花も沢山咲いているのでダイジョウブ。もう少し楽しませてくれるじゃろ。
091011トマト整枝.jpg

 キュウリ隊は葉が完全に吹き飛ばされ、唯一付いていた実ももう駄目なようです。
091011黄昏のキュウリ.jpg

 今年は序盤から好調じゃったが8月下旬から急に衰えたな。

 昨年と違って急に寒くなった影響かも知れません。今年は2株で143本の収穫でした。一株あたりの収穫数は昨年より26本も多かったので、大健闘だったのではないでしょうか。


 うむ。キュウリ部隊はこれにて撤収じゃ、長い間ご苦労であった。



 休日出勤で、へろへろになりながらの更新です。台風の被害はありましたが、残された隊員たちはそれなりに復活しつつあり、もうダイジョウブなようです。夏野菜残存艦隊とともに、秋野菜隊の収穫もぽつぽつ始まり、何とか収穫の秋を迎えられそうです。



最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

前のページへ | 次のページへ

nice!(15)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 16

ぺんたごん

被害が大きかったけれど、無事に栄養化されましたか。
この間NHK教育のやさいビギナーズで、大根の作り方
(なぜか西城秀樹が出ていた・・・)を見ていたのですが、
やっぱり普通の長いものにはそれなりの深い畑が必要で、
しかも石や邪魔なものは取っておかないと二股になったりする
と聞いて、大根好きなんですが二の足を踏んでいます。
でも、島大根はいいですね♪冷蔵庫の野菜室にも楽に入りそう!
by ぺんたごん (2009-10-12 15:29) 

kappa

ぺんたごんさん、

基本的にダイコンは土さえ耕しておけば放置でも出来るようなのですが、何故か私は上手く行かず、今回も切ってみるまでは半信半疑です。
間引き菜の葉ダイコンが楽しめるのも、家庭菜園の特権なのですが、今回は虫食いがひどく、間引き菜で食べられる葉は殆どありませんでした。
短いダイコンは色々な種類が結構出回っているようです。
補給部隊のモノサシも、冷蔵庫に入るかどうかの様です。
そのためスイカも小玉を作りました。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-10-12 18:43) 

ann

隊長、大根、かぶをもう収穫ですか、早いですね。
私、今年はかぶ、播きそびれてしまいました。
カブの漬物、おいしいんですけどね~。
うふふ、補給部隊は聖護院大根がお気に召さなかったのですね、
私は大好きなんだけどなあ~。
今年も普通の大根よりも聖護院大根に力を入れていますよ。
島大根、食べてみた感想も聞かせてねん。
by ann (2009-10-12 18:49) 

kurizo

休日出勤、お疲れ様です。
ダイコン隊は、島ダイコン、聖護院ダイコンなどで味がどのように違うのでしょう。ダイコンは皆同じと先入観があるのですが、きっと味が違うのでしょうね。
パプリカは意外に戦果があげにくい隊員だったのですか~。
なかなか難しいものなんですね・・・。
収穫の秋、記事を楽しみにしております(^^)
by kurizo (2009-10-12 20:26) 

optimist

台風の被害は、大変でしたね。お疲れ様です。
でも、色々収穫されていて、楽しそうです。
お化けパプリカも、自分で育てていればこその味わいですね。
by optimist (2009-10-12 22:09) 

さちこ

休日出勤の中での畑仕事、お疲れ様ですm(_ _)m
その疲れを労ってくれるのは、やはり収穫できた畑の恵みなのでしょうか^^
ダイコン、葉っぱもみずみずしいようでとても美味しそうです☆

kappaさんのところのスティックセニョールは、もう頂花蕾が出てるんですね~。
うちはプランターなのでそこまで大きくはならないと思いますが、今からとっても楽しみですw

by さちこ (2009-10-12 22:59) 

kappa

annさん、

カブはいつも欲張って、小カブなのにもっと大きくしてやろうと収穫を遅くして、結局スが入ったり実割れしたりでした。今回は早採りしてみましたが、カブらしい甘さがあるのにびっくりしました。やっぱり小カブは小さいうちに収穫しなければいけないのですね。
聖護院ダイコンは、去年のは美味しくなかったのもあるのですが、扱いにくいというのが、不評の理由らしいです。丸いので冷蔵庫の中で場所を取ってしまいますので・・・
島大根、今日はサンマだったのでダイコンおろしにしましたが、補給部隊によると水分が多かったそうです。

by kappa (2009-10-12 23:13) 

kappa

kurizoさん、

実は私もダイコンの違いが分からないのです。
そもそも、ちゃんとしたものが作れていないので、その品種固有の味を試せていないのですが。
パプリカはついつい春に苗を買ってしまうのですが、まともに色づいた実を収穫できたことは殆どありませんでした。
今回は、この株は最初から無かったものと考えて、ずっと放置していました。かなり辛抱が必要な部隊です。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-10-12 23:18) 

kappa

optimistさん、

漸く台風の後片付けが出来てスッキリしました。
秋野菜も何とか収穫できそうで良かったです。
パプリカも待った甲斐がありましたが、長かったです。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-10-12 23:20) 

kappa

さちこさん、

スティック・セニョールは、写真のが一番成長が早いです。一番遅いのはまだ1円玉くらいの大きさしかありませんが、この際ですから全部摘芯してしまいました。
今年は大きくしようと思わず、柔らかいウチにどんどん採ってしまおうと思っています。
by kappa (2009-10-12 23:23) 

肉球

ダイコンやカブ、無事収穫出来たようで一安心ですね。
我が家のブロッコリーやダイコンは葉が折れたりしおれたりして
大丈夫?って感じなんですけど復活するもんでしょうかね?
by 肉球 (2009-10-13 00:44) 

kappa

肉球さん、

今回収穫したのは台風前までに大きくなっていた部隊です。
やっぱり台風で弱った部隊は、それなり影響はあると思います。
各部隊の逞しさに期待です。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-10-13 04:38) 

o-sami-o

収穫の秋ですかぁww
こちらはもう冬の気配を感じますww
冬虫が制服にぶつかってくるんです・・・・(泣

カラーピーマン、きれいな色ですね。
お味はいかがでしたか??
by o-sami-o (2009-10-13 20:24) 

たいせい

 うちの庭に設置してある電撃殺虫器に掛かる虫が最近寒くて減ってききたのですが、今年は雲霞が掛かる時期がなかったことに気がつきました。
 サク冬の寒さがあまり厳しくなかったことで天敵が冬越しし活躍したのか?、それとも夏雨が降らなかったことに寄るのかよく解りませんが、何か今年は季節の進み方が違うように感じています。

 昨日より、玄関先の金木犀が本格的に匂い始めました。
by たいせい (2009-10-13 23:05) 

kappa

o-sami-oさん、

こちらは10月から学生も衣替えでしたが、北海道は段々寒くなっているのでしょうね。
カラーピーマンは少し置くと追熟して色が鮮やかになるそうなので、少し待っていますが、食べるのが楽しみです。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-10-13 23:42) 

kappa

たいせいさん、

今年は9月に入って急に涼しくなった影響か、確かに昨年と違う感じがします。
野菜部隊ではキュウリの勢いが急激に衰え、逆にイチゴは元気一杯でした。
庭に金木犀があるのは良いですね。ウチも何か香る樹を植えたいと思うのですが、大きくなると難儀するので踏み出せないでいます。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-10-13 23:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。