SSブログ

2番果,悲喜こもごも [家庭菜園]

 隊長、スイカ隊2号機が受粉後38日を経過しました。
090802スイカ.jpg

 うむ、巻きひげも枯れておるな。
090802巻きひげ.jpg

 1号機は受粉後40日で収穫しましたが、気温が高くなっているため、2号機の育成期間はもっと短いと思われます。

 そうか。最近の日照不足は気になるが、我が部隊はスイカ隊の配備は初めてであるから、基本に忠実なのが良かろう。よし、収穫じゃ。

090802ハサミ.jpg

 蔓をちょっきん

090802スイカ収穫.jpg

 2号機は1号機と比べて少し大きく、2.2kgありました。

 早速頂きたいところじゃが、ann殿、水郷楽人殿など、先達は収穫のあと数日空けるらしい。暫し待つのじゃ。



 2日後



 そろそろでしょうか。

 うむ、補給部隊に解禁指令じゃ。




090804スイカ中身.jpg

 どうでしょうか。

 皮の部分が極薄だった1号機に比べて気持ち白い部分が見えるが、ほぼ合格点じゃ。

 隊員からは、今回も甘さは十分という報告がありました。

そうか。小玉とは言え一株で2つ頂けるとは、スイカ隊員の功績大じゃな。流石に蔓の伸びは止まってしまい、葉も少しずつ枯れだしておるのでそろそろ引退じゃな。労をねぎらってやれ。

 まだ3つ実が付いていますので引退は早すぎます。一方で途中まで大きくなっていた他の成り子は完全に萎びてしまっており、新たな戦果は期待できないと思いますが、もう一頑張りしてもらいましょう。
090805スイカ3・4番果.jpg
090802萎びた成り子.jpg

 そう言えば受粉用に配備していたトウモロコシ二番隊はどうなっておる。

 はい、雌穂が出てから1ヶ月近く経つのですが、実が大きくならないので放置しています。
090805トウモロコシ二番隊.jpg

 収穫が遅れると実が堅くなってしまうので、まとめて収穫してしまうのじゃ。



 二番隊残存艦隊を全て収穫

090805トウモロコシ二番隊収穫.jpg

 駄目か、半分も実が詰まっておらん。やはり陽当たりが良くない場所では戦果は挙がらぬか。

 最後は花粉も殆ど出ていませんでしたからね。これまでの例からしても、小さい実は待っていても大きくはならないようです。一番隊の平均穂重が300g程度だったのに対し今回の戦果は平均60g、食味も堅めで甘みが少ないです。

 収穫時期は、雌穂が出てからの日数なり積算温度なりで決めるべきということか。
 まあ二番隊は二番隊で、一番隊後衛の受粉を手助けをしたくれたのじゃから、所期の目的は達しておる。ここは全て撤収し、葉茎を鋤き込んでおくのじゃ。

 了解しました。

 他にはもう残存部隊はおらぬな。

 それが・・・

 どうした。

 青息吐息だったプリンスメロン隊の蔓がまた伸び出しました。先日の収穫によって着果負担が無くなったことにより、栄養が茎葉に回っているようです。
090805プリンスメロン茎葉.jpg

 なんと、往年の勢いは無いが、執念で生き残っているという感じじゃな。
 しかし既に後続のニューメロン隊が着々と任務を遂行しつつあるぞ。
090802ニューメロン2.jpg

 確かに我が部隊の主力もニューメロン隊に移りつつあり、プリンスメロン隊は過去の遺物という感は否めません。しかしこの逆境の中、雌花を咲かせて実を付けているのには驚きました。
090805プリンスメロン.jpg

 一度葉が殆ど枯れてしまったのでモノになる可能性は低いと思うが、後続であるホウレンソウ隊の種蒔きにはまだ早いしな。その執念に免じて花道を飾らしてやるか。



 スイカ隊、最近の天候不順で熟期が遅れているようです。次の玉がこのまま成長するようなら一番果と同じく受粉後40日で収穫してみようと思います。トウモロコシ二番隊はそれほど期待してなかったのですが、もう少しやれると思っていました。適当に植えてもまともなものは実らないのですね。



最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

前のページへ | 次のページへ
nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 10

コメント 12

kurizo

難しいスイカ隊の戦果、さすが隊長でございます(^^)
しかもまだまだ戦果をあげそうなスイカ隊が控えているのですね。
スイカ&ニューメロン隊の下に敷かれているのは何でしょう?気になります(笑)。
それにしても今年は天気が悪かったですね。
新潟でもようやく昨日梅雨明けしました(^_^;
by kurizo (2009-08-05 23:00) 

さちこ

スイカもメロンも上級者向けと言われてますが、やっぱり栽培は一筋縄ではいかないのですね~。
それにしても十分美味しそうです(^^
残りの実を収穫できる日が楽しみですね♪
やっぱり自家製のスイカの味は格別ですか?(^^

トウモロコシ、満足なものができなくて残念ですね(><)
年中高いレベルの野菜を出荷しておられる農家の皆さんに、頭が上がりませんね~。
でもでも第一弾のトウモロコシは、本当にとっても美味しそうでしたよ♪
また来年頑張ってくださいね☆
by さちこ (2009-08-05 23:55) 

ann

スイカ、おいしそう~~
二個めも甘いスイカだったんですね、大成功ですね。
受粉後40日かかりましたか?
そうか~、私は20日くらいで熟れると聞いていました、採るのが早すぎたんですね。
しかし、私の小玉スイカは熟れないうちにバリバリ割れてしまって、悔しい思いをしています。
日陰コーン部隊もまあまあの成績でしたね。
私は最初のコーンを何者かに荒らされ、二番目のは今実をつけていますが、こちらも害虫にやられ、良いとこなしでした。
三番目に期待をつないでいます。
by ann (2009-08-06 05:34) 

roy

なんと立派なすいかでしょう!
真っ赤でおいしそう♪
たくさんの収穫ですね
すごいな〜
メロンも楽しみですね!
by roy (2009-08-06 18:45) 

kappa

kurizoさん、

枯れ枯れのメロン隊に比べてスイカ隊は順調です。やはり古来より日本に生育しているものの方が、丈夫みたいです。
スイカやメロンの下に敷いてあるのは、果実の底が土に触れて傷まないようにする敷物です。専用のモノは市販されているのですが、これはペットボトルの底を切り取ったもので、以前トウモロコシの風除けを作ったときの廃棄物です。効果があると良いのですが・・・
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-08-06 18:51) 

kappa

さちこさん、

実も蓋もないのですが、スイカの味は、トウモロコシの様に自家製の方が甘いということはなく、市販のスイカと同じ味でした。まあ、売られているものと同程度のものが出来たということで良しとします。 (^^;)
トウモロコシ二番隊は、もともと一番隊の補植用にポリポットで作った苗の残りを日陰に植えたものです。これでまともなモノが採れたら、手を掛けてやった一番隊の立つ瀬がありませんが、もう少し大きいのが採れるかなとも期待していたので、見込みが甘かったです。やっぱり陽当たりは大切でした。
by kappa (2009-08-06 19:04) 

kappa

annさん、

スイカの収穫時期は確かどこかのサイトに受粉後35~40日と書いてあった気がします。品種も分からず苗を衝動買いしてしまったので、ネットの情報だけが頼りでした。収穫したスイカは包丁をちょっと入れただけで、ぱりんと割れるので、畑ではぜてしまう寸前だったのかも知れません。多少なりとも株元のビニールトンネルとマルチが効いたのでしょうか。
日陰コーン部隊・・・ テンションが上がらないネーミングが、今回の戦果にぴったりです。日陰でも元気に育つ野菜ってないのでしょうか。
by kappa (2009-08-06 19:13) 

kappa

royさん、

スイカの3番果以降はかなり玉が小さいので、今回のがこの夏一番だと思います。収穫前は棚落ちしてしまわないかとか、カラスにつつかれないかとか、色々心配していたので、無事収穫できてほっとしています。
プリンスメロンの方はやっぱり駄目そうですが、ニューメロンの方はまだ株が元気なので期待しています。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-08-06 19:17) 

yanasan

はじめまして、よろしくお願いします
今年は未だスイカが一番美味く感じるギラギラした暑さが来ていませんね。
by yanasan (2009-08-06 22:59) 

水郷楽人

真っ赤な西瓜ですね。甘みもタップリありそうで美味しそうです。
by 水郷楽人 (2009-08-07 09:37) 

kappa

yanasanさん、初めまして。

確かにじめじめした天気が続きますね。今日も夕立ちで土砂降りでした。
この天気で野菜全般の育ちが遅くなっており、ダメになる前に夏になって欲しいです。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-08-07 20:06) 

kappa

水郷楽人さん、

スイカは早く採りたいのを我慢して予定日まで待った甲斐がありました。
まだ幾つか残っているので、陽射しが欲しいです。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2009-08-07 20:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。