SSブログ

1個で終了,黄小玉スイカ [家庭菜園]

 隊長、不振のスイカ隊ですが、実が付いている蔓が枯れてしまってます。
100729スイカ蔓.jpg

 そうか、スイカ隊は新しい葉がどんどん小さくなっており、状態は良くなかったからな。青息吐息の中、頑張ってくれていたが遂にダウンしてしまったか。

 プリンスメロン隊も一部蔓が枯れてきたものがあります。
100729メロン蔓.jpg

 うむ、こちらの方は辛うじてヘタの部分に離層が出ており、何とか粘り切ってくれたか。

 どちらの部隊も、実が付いていない蔓は元気なのですが・・・

 やはり着果負担はかなりのものと見受けられるな。
 スイカ隊、プリンスメロン隊とも、蔓が枯れたものと収穫適期になった隊員を撤収するのじゃ。

 了解しました。
 スイカ隊は1番果を採った後、残った2つをどちらも収穫しました。プリンスメロン隊は3個で、他はいつものキュウリ隊とミニトマト隊です。

100729収穫.jpg

 結局スイカ隊は2株で3個の戦果か、寂しいものじゃな。

 2つ目も1.1kgしかありませんでした。1番果と合わせ、2つで普通の小玉スイカ1個分です。
100730スイカ断面.jpg

 せっかく高価な接ぎ木苗をスカウトしたのに、紅小玉隊員は期待外れじゃったのう。

 味の方も、去年の方が甘みが強かったとの報告を受けております。
 3番果は1.6kgで、包丁を入れると同時にパリンと割れて、完熟状態でした。味の方も甘みが強かったです。

100731黄小玉断面.jpg

 おお、たった1つとは言え、黄小玉隊員も戦果を挙げてくれたか。1.6kgなら小振りではあるが、何とか小玉スイカと言える大きさじゃな。甘みも紅小玉隊員より強いということは、自根苗だったためかも知れんな。

 自根苗は接ぎ木苗より実が美味しいと言われていますからね。その代わり根が弱いので梅雨明けに枯れてしまうことが多いようです。

 確かに去年の紅小玉の自根苗は、1株から本生り5個が採れたが、その後蔓が枯れてしまったからな。今年は細々ながらまだ蔓が伸びているのは、接ぎ木苗であることに依るものじゃろう。

 一応末生りの成り子は5つあり、そのうち少なくとも2つは大きくなりそうです。
100731末生り.jpg

 末生りの実は本生りに比べて味が落ちると言われておるが、紅小玉隊はまともな戦果が挙がっておらんからのう。末生りでも良いから、スイカらしい大きさの実をつけて欲しいところじゃ。



 スイカ隊、本生りはあっさり終了してしまいました。特に紅小玉隊は1kg前後の超小型が2個だけと期待外れ。末生り隊の収穫予定時期は8月末。これでスイカ終了では寂しいので、あと1ヶ月蔓が持ってくれることを願います。



最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

前のページへ | 次のページへ
nice!(7)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 7

コメント 10

kurizo

スイカ隊、何かコツがあるんでしょうかねー。
水はけがいい土とか・・・。
スイカってスーパーで意外と高いので、高いだけのことはあって栽培が大変なのでしょうね。
こちらの方では海沿いにスイカ畑がたくさんあって大量生産してるのですが、よくみるとトンネルあり灌水チューブありと装備も充実してました。
装備が必要=スーパーで高い
なのだと思いました。
by kurizo (2010-08-02 06:51) 

panda

黄こだま、収穫おめでとうございます。
受粉後何日くらいで収穫されていますか?やはり大きさで調整したほうが
いいものなのでしょうか?
by panda (2010-08-02 12:50) 

ann

わ~すっごい!
スイカメロン、いっぱいね!
黄色いスイカも紅こだまも、完熟ですね、上手に採りますね~。
種の色からして、黄色いスイカはこれ以上色濃くはならないんですね、私、サマーオレンジは黄色だったな、と思ってたんですが、この黄こだまと比べるとやっぱりもうオレンジなんだな。
へえ~~、スイカは接木苗よりも実生のほうが味がいいんですか。
知りませんでした。
それじゃあ、私のも今年は接木なので、期待できない?
by ann (2010-08-02 14:33) 

さちこ

自根か接ぎ木かでそんな違いがあるのですね~。
連作障害のことや収量のことをふまえると、何がなんでも接ぎ木苗の方がいいもんだと思ってました。
一概にはそうは言えないのですね。。。

にしても小玉スイカ、せっかく配備してこれまで手塩をかけて育ててきたわけですから、もう少し気合を入れて頑張ってほしいものですね。
あと1か月、もちますように。。。

by さちこ (2010-08-02 18:12) 

kappa

kurizo殿、

ウチのスイカ隊、今年の敗因はアブラムシです。
最初のウチに丁寧に潰しておけばよかったです。
スーパーで高いイチゴ、メロン、スイカなどは、手間=人件費が掛かるもので、逆に殆ど機械で作業ができる野菜は安いです。
でもスーパーで高い野菜は作り甲斐があるし、採れたときの喜びも大きいと思います。
家庭菜園の醍醐味ですね (^^)
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-08-02 19:39) 

kappa

panda殿、

紅小玉は受粉後35日、黄小玉は37日の収穫でした。
去年は受粉後40日で収穫し大変美味しかったので、紅小玉はもう少し置きたかったのですが、蔓が枯れたので仕方なしの収穫。黄小玉も、冷蔵庫の果物が切れてしまったので、3日早い収穫でした。結果的に紅小玉はちょっと早め、黄小玉は丁度良かったです。大きさは余り関係ないのではないでしょうか。
やっぱりスイカは大体の受粉日を把握していないと、収穫適期が分からないと思います。私は成り子がゴルフボール大になった時点で、受粉日を一週間遡って記録しています。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-08-02 19:45) 

kappa

ann殿、

紅小玉の方は、心持ち早めだったかも知れません。蔓が枯れなければもう数日置いておくつもりでした。黄小玉は色が薄くて、annさんのサマーオレンジのような鮮やかさはありません。是非完熟サマーオレンジをレポしてください。
農家さんは連作しているので、自根苗のスイカは殆ど出回っていないと思います。家庭菜園ならではですが、連作障害もきついようなので、ウチでも来年は接ぎ木苗になりそうです。でも接ぎ木苗は丈夫なので、梅雨明け以降も頑張ってくれるのが良いところ。末成りでも良いから、まともな紅小玉が食べたいです。
by kappa (2010-08-02 19:53) 

kappa

さちこ殿、

今年は自根苗と接木苗を1つずつ配備して、蔓の丈夫さや味を比べるつもりだったのですが、それ以前にこけてしまいました。今年は私の気持ちがメロンの方に傾いていましたので、スイカ隊のアブラムシ潰しを怠ったのが敗因です。
末成りの収穫まであと一ヶ月・・・ 長いなぁ
by kappa (2010-08-02 19:57) 

o-sami-o

写真ではなかなか立派に見えますが、
残念でしたね~~
まぁでも美味しそうですww
by o-sami-o (2010-08-02 21:06) 

kappa

o-sami-o殿、

写真は no scale ですから (^^;)
でもプリンスメロンと比べて頂ければ、スイカの小ささがお分かり頂けると思います。
これだけではあんまりなので、スイカ隊には何とかもう一頑張りして欲しい所です。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-08-02 21:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。