SSブログ

アワノメイガ隊,再び [家庭菜園]

 隊長、身の丈40cmで雄穂が見えてきたトウモロコシ隊ですが、何とか1.2m程度まで伸びて雌穂が出てきました。
100831トウモロコシ隊.jpg

 そうか。panda殿ご指摘のように、秋作に早生品種を植えてしまったせいで貧弱な部隊になってしまったが、小さいなりに戦果を挙げてもらわねば困るからな。早速人工授粉作戦を開始するのじゃ。

 了解しました。しかし既に敵アワノメイガ隊の攻撃が激しく、多数被弾している模様です。
100825アワノメイガ.jpg
100829ポッキリ.jpg

 むむ、盛夏の作戦じゃから覚悟はしておったが電柱組のムシ部隊め、容赦ないな。
 急ぎカッターナイフ&ハンドパワーで迎撃じゃ。

 しかし茎に切り込みを入れてムシを探す作業は言うほど簡単ではありません。それでも茎の目立つ部分に潜り込んだ連中はある程度捕獲できますが、雌穂に入り込んでいる敵はどうしようもありません。それに敵の数が多すぎます。
100829アワノメイガ.jpg

 ムシの奴ら、こちらの部隊が貧弱だと見て集中攻撃を仕掛けてくるとは、騎士道精神も何もあったものではないな。

 騎士道精神って言っても所詮ムシですから・・・ それに自然界は弱肉強食、貧弱な株ほど狙われ易いのは仕方ありません。このとおりポッキリ折れてしまった隊員もおります。
100831ポッキリ.jpg

 う~む、雌穂の根元から折れてしまうとは・・・
 これでは太陽エネルギーを補給できず、実の充実は図れないではないか。

 特にこの株は集中砲火を浴びており、敵を5匹も殲滅したのですが焼け石に水でした。他にも雌穂のヒゲの中に敵が5匹潜んでいた株もあり、前途多難です。

 防戦一方じゃな。しかしこれからも見つけ次第一匹ずつ殲滅するのじゃ。

 見える所はともかく、見えない所が蝕まれていくのはどうしようもないです。株が小さいこともあり、このままではどの程度の戦果を挙げられるか、見通しが立ちません。

 ムシ対策には花粉の出なくなった雄穂を切り取り、小まめに巡視するしかあるまい。それと2つ目の雌穂は早めに取り除くのじゃ。

 了解しました。本日の戦果はベビーコーン隊が8本、ピーマン隊が4個、ミニトマト隊が80個、F2プリンスメロン隊が1個です。
100829収穫.jpg

 うむ、各部隊順調のようじゃな。

 そうでもありません。不織布シールド内の水菜隊はもっさりんこ状態です。
100829水菜もっさりんこ.jpg

 おお、何ということじゃ。今まで何をしておったのか。

 何言ってるんです。せっかく種を蒔いたのに、1回も収穫しないからこうなっちゃうんですよ。

 これまで水菜を使う機会が無かったからな。急ぎ収穫じゃ。

 取りあえずチンゲンサイ隊共々、3株収穫しておきます。
100829水菜・青梗菜.jpg

 葉物部隊もそろそろ世代交代が必要じゃな。準備はどうか。

 それは今の部隊の戦果を全て回収してからの話です。取りあえず空いている不織布トンネルにはホウレンソウ隊を派遣しております。この暑さでは発芽してくれるかどうか分かりませんが。

 しかし8月も終わり、普通の年だと秋冬野菜の準備に追われる時期じゃ。やるべきことはやっておかんとな。



 暑い日が続いていますが、暦の上ではもう9月。種蒔き適期の野菜部隊が続々控え、忙しくなりそうです。昨年同様この時期のアワノメイガ隊は活発で、集中砲火を受けた株からの収穫は難しそう。駄目っぽいのは今のところ数株ですが、これ以上の攻撃は勘弁してもらいたいです。



最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

前のページへ | 次のページへ
nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 7

コメント 9

o-sami-o

うわ。
泡の姪が度も(アワノメイガども)なんと卑怯な。
一対一の真剣勝負を挑んでこんかい!!wwww

ミズナ隊の戦果はすごいですね。
お鍋だと減りますけど、
この暑いときに鍋はきついですかね。
by o-sami-o (2010-09-01 21:12) 

kurizo

秋作?夏栽培?の方がアワノメイガ出やすいのでしょうか。
アワノメイガが出てきたら、私なんてガクブルです(^_^;)
やはり葉物は、シールドに限りますね。
ブログが間にあってませんが、私もアブラナ部隊を不織布シールドにしています(^^)
by kurizo (2010-09-01 21:22) 

panda

この時期、ガやちょうちょの幼虫はかなり活発なようで、ウチの畑でも実は
ごまにすごく被害が出ています。
アワノメイガはとうもろこしの雄穂の花粉のにおいに寄ってくるようで、
雄穂の開きと共に幼虫が雌穂や葉の付け根に落っこちてまんべんなく?
広がってくるようですね。しつこいのでイヤになっちゃいます。
それにしても水菜隊、いいですね~。
by panda (2010-09-02 12:54) 

ann

隊長の青梗菜、きれいですね~
虫穴あいてませんね。
私のは小さな穴がいっぱいあいてたもんね。
やっぱり虫除けのシートがイイんですね、私も今日、青梗菜播きました。
不織布、かけると草取りとかするとき面倒なんだよね~。
どうしよっかな。
by ann (2010-09-02 19:38) 

mituikenta

はじめまして、同じブログサイトの三井健太と申します。マンションをまだ買っていないお友達の幸せのために「無料・三井健太のマンション相談室」と「書籍・マンション購入の悩み・疑問何でも解決事典」をお勧め下さいませんか?Amazonで販売中の私の書籍が、あなたのご紹介と明記していただいて、直接私の方にお申込みいただければ、あなたのお友達は30%引きになります。ご本人も同様です。相談室では、後悔しないマンション選びの知恵をさしあげております。どうぞ、よろしくお願いいたします。
御案内を希望するサイトはこちらです。http://mituikenta.web.fc2.com
御迷惑の節はこちらへmituikenta@car.ocn.ne.jp

by mituikenta (2010-09-03 19:06) 

kappa

o-sami-o殿、

アワノメイガ隊、数が多くて防戦一方です。
株の下の方に付いた連中は退治しきれないので、実の中にも入られてしまっていると思います。ここはハチ隊に期待したいところです。
仰る通り、水菜は鍋ですよね。
ここの所ずっと暑いので、仲々水菜を使おうという気が起こらないまま、わさわさになってしまいました。
栽培も計画的に行わなければなりませんね。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-09-04 08:41) 

kappa

kurizo殿、

アワノメイガは夏にトウモロコシを栽培すると必ず付くようなので、ある程度は仕方ありません。回避するためにはさらに遅く蒔くと良いらしいのですが。
シールドの効果は抜群ですね。葉物もそうですが、新たに種を蒔いた大根やカブも、ムシに食われて青息吐息なので、シールドした方が良かったです。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-09-04 08:46) 

kappa

panda殿、

アワノメイガ隊、幼虫が出てくる前にタマゴの状態があるはずなのですが、葉の裏を見ても見つけられたことは一度もないのです。何とかタマゴの状態で退治したいのですが。
水菜隊はちょっと大きくなりすぎました。もっと小さくて柔らかいウチに食べれば良かったのですが、シールドをすると収穫するのも億劫でついついそのままになってしまいます。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2010-09-04 08:50) 

kappa

ann殿、

ウチは庭はムシ天国になりつつあるので、葉物にシールドは必須です。
でも仰る通り、開け閉めが面倒なのでついつい手入れを怠ってしまうのが難点です。収穫も本当は柔らかいうちに適宜採るのが理想なのですが、ついつい面倒になり、大きくなりすぎたものをまとめて収穫することになってしまいます。
やっぱり野菜はマメに手を入れてやらないといけませんね。
by kappa (2010-09-04 08:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。