SSブログ

漬け物になったメロン [家庭菜園]

 隊長、基地のプリンスメロン隊ですが、最近の雨降りで被弾した隊員が続出、うち1機は残念ながら撃沈されております。
130726メロン裂果.jpg

 むむ、メロン隊は梅雨明け以降殆ど雨が降らなかったことが幸いし、作戦は順調じゃったが遂に来たか。雨による裂果はプリンスメロン隊の宿命。傷の浅い隊員は急ぎ帰還させるのじゃ。

 了解しました。これまで帰還した隊員は29機で、総量は26.5kgに達しました。これだけ戦果が挙がると消費が追いつかず、10機以上の待機部隊が控えております。
130727待機メロン隊.jpg

 うむ。傷んでしまわないうちに、移籍先を探した方が良いな。

 ところで、右手前に見えるのは先日回収した落下メロンですが、こんなモノを取っておいてどうするのですか。

 せっかく大きくなったのじゃから、このまま捨て置くには忍びなかろう。未熟メロンにも活躍の場を与えようと思ってな。

 しかし甘さや風味は全くないでしょうから、昨年のころたんの様にレアチーズケーキにはならないと思われます。

 何の、見ておれ。まずは二つ割りにして皮を剥く。
130728落下メロン切断.jpg

 案の定、メロンの良い香りはしてきません。

 次いで細かく刻む。
130728メロン刻み.jpg

 浅漬けの素に1時間ほど漬け込んで、完成じゃ。
130728メロン漬け.jpg
130728漬け物メロン.jpg

 ほほう、メロンの漬け物ですか。確かに摘果したメロンは漬け物にされる例が多いようですね。お味は如何でしょうか。

 ウリ科じゃから、漬け物に合わない訳は無かろう。メロンの香りとほのかな甘みで、正体はバレバレじゃがな。

 漬け物としてはメロンの香りがどうかですが、食べられないことはありませんね。

 うむ、取り敢えずここまで大きくなった隊員の顔は立ったじゃろう。残りの正規部隊も、早めに消費せねばな。

 特に裂果した隊員はそこから傷みますから、作戦の早期実行が望まれます。

 うむ。ウリ科軍団のもう一つの雄である、スイカ隊はどうか。

 はい、初号機が緩めだったこともあり、2号機、3号機をまとめて帰還させております。重量は2号機が4.0kg、3号機が6.2kgでした。
130727種なしスイカ収穫.jpg

 中身の方はどうか。

 それが、2号機も初号機同様かなり緩いです。何というか、中心部分がスポンジの様になってしまっています。
130727スイカ断面.jpg

 何ということじゃ。やはり帰還が遅すぎたと言うことか?

 どうやらそのようです。作戦指南書どおり、着果から収穫まで50日なのですが・・・

 う~む、別にビニールトンネルの中に入っていた訳でも無かったし、何故こうなったのか分からんな。

 確かに作戦期間中の打診では、着果後30日を超えた辺りから音が低くなり、玉の大きさも変わらなくなっています。巻きひげが枯れるのも早かったです。

 もしかして、作戦指南書を読み違えたか?
 再度検索してみるのじゃ。

 ・・・

 どうやら見込み違いだったようです。サイトによってまちまちですが、種なしサンバ隊の成熟日数は43日または45日前後で、大玉としては比較的早熟なようです。


 そうじゃったのか _| ̄|○ il||li

 大玉は50日という固定観念がどこかにあったのか・・・
 この暑さの中一週間近くも放置していたら、棚落ちもすると言うモノじゃ。

 せっかく受粉日を記録しておいたのに残念です。2号機でスイカらしい食感が残っていたのは1/4程でした。
130729スイカ切り分け.jpg

 そうか、残る3号機にも大きな期待は出来んな。

 それに、やはり大玉スイカは冷蔵庫を占拠します。メロンもありますので、スイカ1機の消費に4日程度を要し、切ったまま置いておくと汁が出たりするので、補給部隊のウケが余り宜しくありません。

 ここのところ暑さも和らいでいるから消費が進まないのは仕方がなかろう。よし、今年のスイカ作戦はここまでとする。各員撤収の準備をするように。

 その前に、ウリ科軍団に呑み込まれたトウモロコシ隊受粉部隊を撤退させないといけません。
130727トウモロコシ受粉隊.jpg

 受粉用に配備しておいた部隊か。しかしどこに居るか分からぬな。

 昨年の薄毛タマネギ隊を彷彿させますね。取り急ぎ帰還させましたが、やはり貧弱な戦果に留まりました。
130727トウモロコシ収穫.jpg

 殿部隊は受粉するべき花粉が無いから当然じゃ。

 それでも第1弾最後のトウモロコシとして、結構好評でした。
130727トウモロコシ調理.jpg

 これで第2弾の帰還までトウモロコシはお預けじゃな。

 その第2弾ですが、先日の雨に被弾し倒れてしまっている隊員が見られます。
130728トウモロコシ倒壊.jpg

 配備時に深植えしたとは言え、ここまで大きくなると高畝の弊害が出てくるのは仕方ない。まずは土寄せ作戦で凌ぐのじゃ。

 了解しました。ついでに第1回目の追肥を行いました。やはり晩成のキャンベラ90は、早生のランチャー82より株が大きくなりそうな雰囲気があります。
130728トウモロコシ土寄せ.jpg

 そろそろ茶豆隊を凌駕しそうな勢いじゃな。最近の雨は両部隊にとって恵みの雨となっておろう。

 ところで、さっきから何を作っているのですか?

 うむ、ジャムが切れたので、冷凍しておいたイチゴで作ることにしたのじゃ。
130727冷凍イチゴ.jpg

 鍋一杯とは、かなりの量ですね。

 1.2kgある。一度に作ってしまった方が楽じゃからな。ああしてこうして完成じゃ。
130727ジャム完成.jpg

 ずいぶん端折りましたね。しかし、あれだけのイチゴでたった2瓶ですか。

 あと2瓶はご近所に移籍済みじゃ。
 やはり市販品とはイチゴの味の濃さが違うからな。棚落ちスイカもジャムにでも加工できれば良いのジャガ。

 スイカジャムってのは聞きませんね。ジャムにするには酸味が必要ですから、スイカやメロンでは難しそうです。



  尻割れメロン、雨が降る前に糖度が乗っていたようで、1日ほど追熟させ食してみたら絶品でした。それに対してユルユルの種なしスイカ。その原因は、どうやら採り遅れのようです (><)。リベンジしたい気持ちもありますが、保存のことを考えると、来年は小玉オンリーで行くことになりそうです。オレンジ色のを作ってみたのですが、この辺りには苗が無いんですよねぇ。



最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 5

コメント 4

ann

メロン29個~~!すごいですね
しかも甘みもあっておいしいのですね
なるほど、隊長の任務は毎朝のフルーツを確保することなんですね
それなら大玉スイカ一個より小玉を5個採るほうが喜ばれるわけですか
野菜をいろいろ作るより、果実を主に作るほうがいいですね
家庭菜園の目的もいろいろあるものですね

すいかですが、私の指南書にも48日と書いてありました
思うに、果実の大きさによるのでは?
私のは8キロと巨大でしたので、48日でもよかったのでしょうか?
だとすると、2号以降は小さいので40日未満でいいかもしれないです
日照にもよりますしねえ
by ann (2013-07-30 14:58) 

kappa

ann殿、

いえいえ、確かに果物は細く長くがモットーなのですが、
種なしスイカは今季の目玉商品。
上手く作って半分はお裾分けという目論見でした。
それが、出来がイマイチでお裾分けが出来なくなり、
全て自家消費しなければいけなくなったのが誤算です。

ナント交配の指南書には、ちゃんと受粉後43日って書いてあり、
自分も打音が低くなってから収穫まで妙に長いなぁと思いはしたのです。
この辺り、大玉スイカの経験不足が出てしまいました。
収穫時期を見誤ったのは返す返すも残念で、オレンジスイカの苗が
手に入らなかったら、来年リベンジするかも知れません。
by kappa (2013-07-30 19:11) 

jojojojou

隊長数年前にスイカのジャム作ったことあります。
スイカは甘くなかったけどジャムにしたら濃厚で美味しかったと
記憶しております。
ぜひトライしてみてください。
by jojojojou (2013-07-30 19:16) 

kappa

jojojojou殿、

おお~!
スイカジャム、美味しいのですか。
それなら、イチゴジャムを作った直後ではありますが、
3号機がスカスカだったらジャムにしちゃいます。
情報ありがとうございました (^^)
by kappa (2013-07-30 19:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。