SSブログ

ニラ芝 vs 芝刈り機 [ガーデニング]

 隊長、今日も砂利敷き日和です。

 何を言っておる。一昨日梅雨明けしたそうだし、炎天下で作業したらふらふらになってしまう。それより今日は防衛軍基地に新兵器を投入する。

 と言うと、いよいよ・・・

 そう、スーパー・ホリゾンタル・ニラ・カッターじゃ。

 芝刈り機でしょ。それに英語ならローンモアですよ。

 名前なぞどうでも良い。これでニラ芝(セント・オーガスチングラス)と格闘する日々ともおさらばじゃ。バリカンだけでは戦力不足だったでのう。
 市松張りした目地の部分も殆ど埋まってきており、機は熟したようじゃ。
080719市松.jpg

 確かに。ところで、どんな芝刈り機を配備するのですか?

 うむ。何せニラ芝は葉が広いし、匍匐茎が硬くて太いのでパワーが要求されると言われておる。しかし、ニラ芝に通用する芝刈り機の選び方は、ネットで調べても仲々ヒットしないのじゃ。

 そもそもニラ芝のシェアが非常に小さいですからね。手押し式芝刈り機には、「ニラ芝には通用しなかった」というレビューがありましたが。

 逆に手押し式で頑張っているという報告も結構ある。じゃが手押し式でニラ芝を刈るのには結構力が要りそうなのじゃ。我が軍の場合そこそこ面積もあるし、手押し式は適さないじゃろう。

 ジョイフル○田に、エンジン式芝刈り機がたくさんありましたが。

 確かにパワーという点ではエンジン式に勝るものは無かろう。しかし音がうるさいのと、ガソリンやオイルの補給がちょっと面倒じゃ。

 残るは電気式ですか。

 まあこれが一番無難じゃろう。ニラ芝に電気式を使っている先人達もおるしな。

 機能的にはどうでしょうか。

 基地のニラ芝の状態を見るにつけ、地表付近に匍匐茎が這っているので、余りこれをカットしないようにしたい。そうすると刈り高を4~5cmに設定できる機種が良さそうじゃ。実際、バリカンで刈ったときにはそれ位になっておった。

 刃の形状によって、ロータリー式とリール式というのがあるそうですが。

 リール式の方が仕上がりが美しいとあるが、逆にパワーがあるのはロータリー式じゃ。刈り高を高めに設定出来る機種を捜すのじゃ。

 リール式は高麗芝などの細く細かい芝を綺麗に刈ることに特化している様に見えます。逆にロータリー式は雑草刈りにも対応できるように、刈り高を少し高く設定できる機種があるのかも知れません。各機種の比較は次のとおりです。

芝刈り機.gif

 刈り高を5cmに調整できるのはリョービのLMR-2300のみか。リール式ならナショナルのEY2263が最高で4cmまで。刈りカス収集にファンが付いている機種もあるが、無くても何とかなるじゃろ。両者の価格差は9千円程度でリョービの方が安く、替え刃の価格もリール式の方が3倍以上高い。リール式の仕上がりの美しさには惹かれるが、軍資金が豊富にある訳でも無いので、ロータリー式でいいじゃろ。早速ホームセンターに出撃じゃ。



 先日芝生バリカンを買った近所のホームセンターにいって物色。刈り高を5cmに設定できるリョービのLMR-2300は15,800円でした。ネットではもっと安い価格で出ていたのですが、修理に出すことも考え、近所で購入することにしました。



 よぉし、早速実戦に投入じゃ。

 了解、刈り高を5cmにセットします。

目標捕捉。
080719芝刈前.jpg


 ・・・・


 基地の中に見慣ぬトーチカが建っておる。もしかして電柱組の前線基地か?
 よりによって基地の中に作るとは大胆不敵な奴らじゃ。完全にニラ芝を踏みつぶしておるぞ。
080719物干し基礎.jpg

 隊長、トーチカは補給部隊が設置したものです。外で作戦を遂行した方が捗るそうです。

 補給部隊か・・・。致し方ないのう。

 我が軍は補給部隊の作戦が最優先ですしね。

 よし、トーチカは避けて作戦開始じゃ。
080719芝刈り機.jpg


 刈り高を5cmにセットして芝刈り開始です。ニラ芝であっても特に問題なく刈れ、やはりバリカンとは比較にならないくらい捗ります。一時間程で一通り刈り終わりました。



 ふぅ、やはり芝刈り機は強力じゃのう。サッチも殆ど回収できるし、楽チンじゃ。それにしてもカマキリやらバッタやら、虫が沢山いるものじゃ。

 やはりコンクリートの周りや縁の部分には刈り残しが出ますね。
080719キワ.jpg

 仕方なかろう。後からバリカンで仕上げじゃ。

 バリカンで刈ったときとはサッチの感じが違いますね。

 うむ。バリカンはスパッと切れるので、正に包丁で切ったニラという感じじゃったが、今回は切り口が引き千切ったようにぼろぼろじゃ。
080719サッチ.jpg

 ロータリー式ですからしょうがないですよ。芝刈り機であの伸びきったニラ芝を刈れただけで満足しなくては。

 そうじゃな、両者痛み分けといったところか。元々粗い芝じゃし、今日はこのくらいで勘弁しておいてやろう。



 確かに切り口はスッパリとは程遠い状態で、エンジン式芝刈り機に通じるところがあります。どのみち粗い芝ですからこれで十分ではあるのですが、ゴルフ場の様な芝を望むなら、切り口が綺麗なリール式が良いでしょう。

080719芝刈後2.jpg


最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

前のページへ | 次のページへ

タグ:
nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 8

コメント 10

たいせい

 いよいよハイテク兵器導入ですね。
 うちの庭で芝刈りが億劫なのは、面積が広い割りに芝刈り機は手動のリール式だと言うこともあると思っています。
 問題は、兵器の使用頻度の方なのかも?
by たいせい (2008-07-21 13:13) 

ぷよぱぱ

こんばんわ。芝刈り機にもいろいろ種類があるのですね。葉の切れ具合を確認する当たりさすがです。ニラ芝は葉の形状が普通の芝とかなり違いますね。我が家の芝は、かなり温和しいので今のところ刈る予定なしです。
by ぷよぱぱ (2008-07-21 22:10) 

kappa

たいせいさん、

手動式の芝刈り機は使ったことがないのですが、ニラ芝に対してはかなりの力を要する様です。
面積が広いと手動式では大変ですね。高麗芝を野芝にしたくなる気持ちが分かります。

nice!ありがとうございました。
 
by kappa (2008-07-21 23:37) 

kappa

ぷよぱぱさん、

そうですか。高麗芝ならまだ芝刈りは要りませんか。
ニラ芝は生育旺盛なので、最低2週間に1回は刈らないと駄目そうです。
 
by kappa (2008-07-21 23:43) 

ぺんたごん

どんどんきれいになってきましたね!
芝を敷き詰めた庭はあこがれです!
kappaさんの記事を見て私も色々勉強になります。
水式敵艦隊探知機(←訳が下手;スプリンクラー)は
投入した方がいいのでしょうか?

芝刈り機はたくさん種類あるんですね・・・
電気式は静かですか?機種選びも楽しいですね♪
by ぺんたごん (2008-07-22 05:51) 

kappa

ぺんたごんさん、ありがとうございます。

せいぜい10坪程度の芝ですから、水式の導入は補給部隊の許可がおりません。螺旋式噴霧器(私の方が下手;ホースリール)で我慢です。
芝刈り機選びは結局消去法でしたが、比較してみると各社仕様が少しずつ違っていて興味深かったです。ナショナルの製品にも心が惹かれたのですが、近所のホームセンターに置いていなかったので、縁がなかったと思ってリョービにしたというのが、実際のところです。

nice!ありがとうございました。
 
by kappa (2008-07-22 21:50) 

maco*

おぉ~!綺麗な芝ですね~!!
他から飛んできた種で雑草が繁殖するので、芝庭の手入れは大変って聞いたことがあります。
ごろんって寝転がったら気持ち良さそう~~!!

by maco* (2008-07-24 09:36) 

kappa

maco*さん、ありがとうございます。

確かに寝ころぶと気持ちが良いのですが、日射しが遮られないので暑くて干からびてしまいます。
取り敢えず雨の日でも靴がどろどろにならないというのが、最大のメリットでしょうか。

nice!ありがとうございました。
by kappa (2008-07-24 22:19) 

mugitea

青々とした芝、きれいですね~。

最近の芝刈りは長さも調整できるんですね~。
私の記憶にある芝刈りは十数年前の手押しの芝刈りです^^;
by mugitea (2008-07-27 10:01) 

kappa

mugiteaさん、ありがとうございます。

市松張りの部分はまだ完全にはニラ芝に覆われていませんので、芝刈り機を押すと結構がたがたしており、手押し式はかなり力が要りそうです。
最近雨が全然降っていないので、通り道になっている部分の芝は少し茶色くなってしまっています。
農家でもないのに雨を待っている自分が、何だかおかしいです。

nice!ありがとうございました。
 
by kappa (2008-07-27 17:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。