SSブログ

全隊,匍匐前進せよ [家庭菜園]

 隊長、先週のことですがポピー隊員が花を咲かせました。
090515ポピー.jpg

 おお、遂にやったか。ここまで長い道のりであった。

 確か種を蒔いたのは昨年の9月でしたね。

 うむ、3年前に貰った種だったせいか全く芽が出ず、2回蒔き直して結局種袋の種を全部使ったが、芽が出たのはたった2粒じゃった。
081115ポピー.jpg

 ケシ粒と言うだけあって細かい種なので、種の寿命も短かったのでしょう。2粒でも芽が出ただけめっけものでしたね。

 しかし芽が出たものの、それが本当にポピーなのか、はたまた雑草なのか判断出来ないまま花壇に植え付けたのじゃ。雑草でなくて良かったわい。
090429ポピー.jpg

 さすがに蕾が上がってきたらポピーだと思いましたけどね。


 では改めてポピー隊員を激励に参るか。



 ・・・それが、


 なんじゃこれは。ポピー隊員の花はどこじゃ。

 実は木曜日の強風で花びらが全て吹き飛ばされてしまいました。
090515ポピー散る.jpg

 何と! そんなに風が強かったのか。

 はい、スイカ隊・メロン隊を覆っていたビニールは吹き飛び、育成中のミニトマト隊はポットごと倒されました。
090514ミニトマト苗.jpg

 その程度なら実害はない。他に被害は?

 ロベリア隊も茎が折れてしまった隊員が複数います。キンギョソウ隊は根元からなぎ倒されています。
090515ロベリア.jpg

 フラワー大隊は華奢じゃからな。それにしてもこんなに被害が出るとなると、基地の花壇には背の低い匍匐部隊しか配備できないぞ。

 野菜大隊の方は、越後姫隊員の葉が折れました。
090515越後姫.jpg

 女峰隊と比べて背が高いからな。風に弱いのは仕方あるまい。ランナーが出るまでの辛抱じゃ。しかし今日採れた実は旨かったな。

 トウモロコシ隊は茎が折れてしまっています。
090515トウモロコシ折れ.jpg

 何? 前の週に保温用ペットボトルを外したのが裏目に出たか。
090509トウモロコシ.jpg

 はい、そのとき土寄せもしていたのですが・・・
090509トウモロコシ土寄せ.jpg

 どうやら今回の風は半端じゃなかったようです。他にも先端がちぎれたようになっている株があります。
090516トウモロコシ先折れ.jpg

 何せトウモロコシ隊を扱うのは初めてに近いからな、これが風によるのか、害虫にやられたのか分からんな。

 折れた隊員たちも一応枯れてはいない様子なので、更に土を寄せておきます。

 それにしてもまだ背の低い株なのに、茎がポキリと折れてしまうほどの強風って一体・・・ それこそ全ての隊員に支柱を支給しなければならんぞ。

 隊長、そこまで過保護に育てても大成しないのは目に見えています。ここはこのまま試練を与えましょう。

 うむ。トウモロコシは難しいな。
 他に異常はないか?

 風とは関係ありませんが、ミニトマト隊は殆ど大きくなりません。一応花が咲いて実が成っていますが。

 やはりあの苗は若年寄だったのじゃ。コイツらを基地の中央に配備しても戦果は期待できん。 左遷じゃ。

 了解しました。
090516トマト移植.jpg

 やはり根は殆ど伸びておらんな。良苗半作とは良く言ったものじゃ。

 基地で育成していた部隊を配備します。
090516アイコ.jpg

 しっかり根が巻いておるし、見るからに健康な苗じゃ。今回はアイコ、オレンジパルチェ、イエローピコの3株じゃ。

 レッド、オレンジ、イエローのトマト戦隊ですね。

 うむ、この夏は彼らが地球を守ってくれるじゃろう。
 おお、もう出発の時間じゃ。後は任せたぞ。

 隊長、何処へ行くのですか、隊長~



 ウチの周辺に吹く風は半端でなく、スイカ・メロンに被せたビニールトンネルなどは、仕事から帰るとめちゃめちゃになっていることが何回もあります。トウモロコシなど、背が高くなる作物の栽培には適さないのかも知れません。


最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

前のページへ | 次のページへ
nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 9

コメント 8

たいせい

 周りの建物の混み具合や配置によるものなのか?、月に一度は強風被害が出ているようですね。
 防風林・防風用のネットなどの装備が先決なのかも?と思いました。
(専守防衛のためにも、防衛兵器の充実が不可欠?)
by たいせい (2009-05-19 12:42) 

ann

隊長の畑は(庭は)ほんとに風が強いんですね。
でもでも、スイートコーンが折れたのは、風だけじゃないような・・・?
シンクイムシが食い入っているんじゃないでしょうか?
折れた部分、虫食いみたいな跡があると思いませんか?
スイートコーンはアワノメイガなどの害虫さえ、駆除できれば、ちゃんと収穫できると思うんですよ。
スイートコーンは採り立てが命、一度、自分の畑で採れたコーンを食べたら、もう買ってくる気がしませんもの、頑張ってください。
ポピー、よかったですね、
私ポピー大好きなんです、隊長のポピーは赤だったんですね。
種がほんとに小さいですから、種まき後の水遣りが要注意です。
by ann (2009-05-19 19:22) 

kurizo

隊長!部隊の被害が甚大ですね。
ここは、軍備増強といきたいところですが、防風ネットやセーフティネットも、それを立てるパイプがまた高額装備ですね。
越後姫隊員のランナーが、待ち望まれます。
トマト戦隊の戦果も楽しみです。
by kurizo (2009-05-19 23:58) 

肉球

強風で結構被害がでるんですね…。
我が家の周りは何も建ってないので、
さえぎるものものがなく余計被害が大きいかな…
まだ何も植えてないのに、今から心配です。
by 肉球 (2009-05-20 08:51) 

さちこ

風の被害、かなり出てしまわれたのですね…。
野ざらしの畑なら、何もさえぎるものがありませんものね。
一日も早く、勢いを盛り返してほしいところですね!!

ところで…生長のほとんどない野菜苗は、切り捨てて新しいものを用意した方がいいんですか?
我が家も、万願寺が花をつけたものの全く大きくならずで…。
枯れたわけでないので、引っこ抜くのがなんだか可哀そうで。
でも収穫に結びつかないなら、限られたスペースだしここは非情になるべきかなぁとも。
植物とはいえ命を育てるのは難しいですね(汗)


by さちこ (2009-05-20 09:37) 

ぺんたごん

kappa隊長はお花も咲かせるんですね♪
ウチもなんだか知らないけど、かなり強風で
やっと咲いた水仙、チューリップ、アネモネが
茎の途中でポキリと折れていました(涙)
花壇の花に添え木が要るなんて聞いたことないですよね~!
by ぺんたごん (2009-05-20 21:52) 

トーゴ

最近の強風はヒドいですよね~・・・。

我が家のヤマボウシも、枝が折れるまではいきませんが絡まってます(笑)。

我が家は鳥かご架けの棒(自作)が倒れそうで心配です・・。
by トーゴ (2009-05-22 19:32) 

kappa

たいせいさん、

仰るとおり、何らかの風よけを考えた方が良いかも知れません。さすがに背の高い防風林を植える程のスペースは無いのですが、風の通り道になっているフェンス沿いに植え込み部隊を配備することは可能です。個人的にはライラックや金木犀など香りの良い木が欲しいのですが、どちらも大きくなってしまうようで二の足を踏んでいます。
日陰でも元気に育ち、背が高くならない樹種があれば良いのですが。
nice!ありがとうございました。



annさん、

やっぱりシンクイムシの可能性がありますか。他のと折れ方がちょっと違うのでもしやと思っていたのですが・・・ 何か防ぐ手立てがあったのでしょうか。
育ちが悪い株があったり、風や虫にやられたりで、収穫まで行けるのかちょっと分からなくなってきました。
ポピーひらひらと儚げなのに、頑張って大きな花を咲かせてくれるのが良いですね。何かのイベントで頂いた種で混色だったのですが、結果的に咲いたのは赤でした。花壇に植わっているのが黄色いガザニア、青と薄いピンクの矢車草、紫のロベリアで、赤が欲しかったので、たった2株ですが咲いたときは嬉しかったです。
ポピー、ロベリア、トルコギキョウなど、種が細かく発芽まで時間が掛かる品種は難しいです。ついついうっかりして苗床を乾かしてしまうことが何度もありました。



kurizoさん、

そうなんです。生半可な防風ネットの張り方ではネットごと吹き飛ばされてしまうのが目に見えています。風を防ごうとするより、支柱をたくさん立てた方が現実的かも知れません。
越後姫隊はぽつぽつ収穫が続いていますが、甘みと酸味のバランスが良く、美味しいイチゴですね。帰国した頃にはランナーが出ていることを期待しています。
nice!ありがとうございました。



肉球さん、

ウチの周りは高台を切り開いた土地なので余計風が強く吹くようです。
新しい分譲地に家を建てたら仕方ないのかも知れません。ある程度家が建ち並んでくれば少しは和らぐかと思います。それまでは専守防衛です。
nice!ありがとうございました。



さちこさん、

私もそれ程経験があるわけではないのですが、老化した苗だと活着が遅くなり、その後の成長も良くないようです。昨年はピーマン苗の良いものが手に入らず、収穫量が少なかったです。ただ、ナスやピーマン類は着果負担が大きいので、最初のうちに咲く花は取ってしまい、株が成長してから実を付けさせた方が良いようです。
抜いたトマトも捨ててしまうのは忍びなく、邪魔にならない庭の隅っこに移動しました。
nice!ありがとうございました。



ぺんたごんさん、

実は昨年の6月頃から何度も種まきをしているのですが、仲々上手く成長しなかったのです。育苗に半年かかり、開花してるのは1ヶ月に満たないので割が合わない気もするのですが、咲いてくれるとやはり嬉しいものです。
今回の強風で、ぺんたごんさんの所でも花の茎が折れてしまったのですか。確かにチューリップや水仙に添え木をしてるのは見たこと無いですね。ウチは矢車草には添え木をしましたが見栄えは良くないですし・・・
nice!ありがとうございました。



トーゴさん、

シンボルツリーのヤマボウシ、強風でも倒れなかった所を見ると、しっかり根付いているのですね。
そう言えば鳥かご架けの棒の高さ調節は上手くいったのですね。ウチは、土台がコンクリートの物干し台がしょっちゅう倒されてしまいます。何とか倒れないよう、風に対して斜めにしたりしたのですが、全く効果なく、最近は諦めの境地です。
by kappa (2009-05-24 20:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。