SSブログ

スカスカのトウモロコシ隊 [家庭菜園]

 隊長、4月も後半になり元トンネルイチゴ隊は小さい実しか採れなくなってしまいました。
120421イチゴ隊.jpg

 なにぃ?
 大分暖かくなってきたからな、大方陽気に浮かれてランナーでも出していたのじゃろ。全軍の綱紀粛正を徹底セヨ。

 いや、単純に受粉した花が無くなったためと思われます。先日花の整理をしていたところ、3月に咲いた花の半分以上は受粉せずダメになっていました。

 そう言えば、確かに3月は忙しくて受粉作業が十分出来なかった気がするな。

 天気も良くなかったので、ビニールシールドを取り払っても花が乾かなかったのも痛かったです。幸い、4月に入ってから咲いた花はモノになりつつあります。
120421宝交早生隊.jpg

 そうか。5月になれば各部隊の戦果も挙がってきそうじゃな。

 基地はトウモロコシ隊の種蒔き以降、夏野菜部隊の配備待ち状態です。
120416ビニールトンネル.jpg

 そのトウモロコシ隊の戦況はどうなのじゃ。

 芳しくありません。種蒔き後2週間が経過しましたが、配備した32機のうち、芽が出てきたのは17機です。
120422トウモロコシ発芽.jpg

 種袋には発芽率85%以上と書かれているのに、実際はたった53.1%か。今回は通販で種をスカウトしたが、もしや電柱組にバッタもんを掴まされたか。

 いえ、気温が低いこの時期、例年発芽率は低めです。一昨年のゴールドラッシュの発芽率は27/40の67.5%。昨年のランチャー82の発芽率は22/42の52.4%でした。

 ランチャー82の数字が2年続けて同じ位と言うことは、発芽率の違いは品種特性に依るものなのか。

 はい、ゴールドラッシュは低温伸長性に優れていると言われていますが、低温での発芽率も高いようですね。

 昨年の実は小ぶりじゃったから、今年は昨年より株間を空けてリベンジを果たそうと思ったが、その土俵に乗れるかも怪しいな。
 しかし手は打ってある。欠株対策で育成しているポット隊の状況はどうか。

 最初に蒔いた28粒の発芽率は15/28で53.6%、追加で蒔いた10粒の発芽率は8/10で80%。現在23機が待機しております。
120421トウモロコシ補植隊.jpg

 こちらの発芽率は合わせて60.5%か。芽が出るまで温度30℃の床下で育成したにしては、発芽率が高くならないな。

 芽が出るのは種蒔き後3日前後と、露地部隊より遙かに早いのですが・・・
 もしかすると、種を水浸させない方が良いのかも知れません。最初に蒔いた部隊は種を水浸させたのですが、追加の部隊はそれをしませんでした。


 そう言えば、種袋にも水浸させろとは書いていないな。第二弾は水浸なしを試してみようぞ。

 床下部隊は発芽した後にも課題があります。陽に当てるため外に出すと生長が止まってしまう感じなのです。

 常時30℃のトロピカルな床下から、最低気温5℃の前線基地に放り出されたのじゃから、びっくりするんじゃろうな。温度調節が出来る温室があれば良いのじゃが、ビニールトンネルでは焼けてしまうし・・・ 試しにペットボトル作戦を展開してみるか。

 他では、アスパラ隊が気を吐いています。既に15本の戦果を挙げており、まだまだ続きそうです。
120422アスパラ隊.jpg

 おお、戦果の乏しいこの時期には有り難い存在じゃな。厳しい冬を良く乗り切ってくれた。同じく冬越ししているタマネギ隊はどうじゃ。

 昨年夏に小球を配備したセット栽培部隊は玉が太ってきました。
120419セットタマネギ隊.jpg

 この部隊は種を蒔いたのが一昨年の夏じゃからな。いくら何でも時間が掛かりすぎじゃろう。

 昨年種蒔きした薄毛タマネギ隊の方は、多少葉が目立ってきましたが玉が太る気配はがありません。この分ではセット栽培用の玉にしかならないのではないでしょうか。
120416タマネギ隊.jpg

 どうも我が軍はタマネギ隊と相性が良くないな。そもそも苗が貧弱なものしか出来んし、配備した部隊も仲々生長せん。

 秋から冬にかけて我が基地は午前中しか陽が当たらなくなりますからね。タマネギ隊やネギ隊には陽当たりが大切なのかも知れません。

 夏野菜部隊の裏作には丁度良いと思ったが、難しいものじゃな。取り敢えず今年はまともな苗を作るよう頑張らねばな。



 アワノメイガ対策で早蒔きしているトウモロコシ隊、今年も発芽はスカスカでした。早いとこ床下ポット隊を補植したいのですが、生長はゆっくり。ジリジリ焦れる今日この頃です。



最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 8

コメント 8

ann

ええ~~すごい~~アスパラ~~
大株で植えつけると、一株でこんなにぐいぐい出てくるんですね~~
はあ~~すごいなあ~~アスパラ好きなんですよ~
でも種からだと、大きく育たないうちにもぐらに穴を掘られたりしてかれてしまうのね~ん

とうもろこしももう蒔かれて。
私、まだ、全然です。
そろそろ夏野菜の苗を買ってきて、植えつけたら、その残った場所にとうもろこしを直播するつもりです
そうしないと植える場所が取れないんです
by ann (2012-04-24 06:39) 

kappa

ann殿、

アスパラは昨年収穫しなかったので、余計株が元気なのだと思います。
わさわさ繁って大変なので、今年は30本以上取っちゃうつもりです。

トウモロコシ隊は連作障害が無いのでいつも畑の一等地を占拠しています。おかげで、ナス、ミニトマト、ピーマン、キュウリの定番達が、隅っこに追いやられ、年々植える場所が無くなってきています。
その意味でも、タマネギ隊にはさっさと戦果を挙げてご退場頂きたいのですが、仲々うまくいきません。
by kappa (2012-04-24 12:44) 

panda

ごぶさたしておりました。

今年の冬はかなり寒くてのんびりしていたところ、皆さんのブログを
拝見して、かなり焦っている今日このごろです。

直まきとうもろこし、既にかなり大きいですね。
我が家でも透明マルチを使った早まきを行いたかったのですが、
早めに確保しようと1月に注文した種が届かず、
できませんでしたよ(滝汗)

基地のとうもろこし、早く大きく育てて
悪のアワノメイガからお守りください。
by panda (2012-04-24 13:37) 

o-sami-o

うわぁお!!!
アスパラ、いいですねぇ。

野菜の中でもアスパラは大好きな方です。
バターで炒めて塩を軽く振ると最高ですよね♪
by o-sami-o (2012-04-24 23:08) 

水郷楽人

アスパラが良いですね。タマネギは我が家も不調です。
by 水郷楽人 (2012-04-25 17:01) 

kappa

panda殿、こちらこそご無沙汰でした。

何年かやってみた感じでは、関東で4月上旬の種まきですと、マルチだけでは不足しているようです。
トンネルまでやればもう少しマシになりそうですが、いつも畑の準備をするのに手一杯で、手が廻りません。
今回も一畝だけトンネルを掛けましたが、種まき一週間後だったので、発芽には寄与しなかったようです。
後から蒔き直すと、他より成長が遅れ、小さい実になってしまうので、発芽は揃えたいのですが・・・
nice!ありがとうございました
by kappa (2012-04-26 12:35) 

kappa

o-sami-o殿、

o-sami-o殿もアスパラが好みですか。
私もあのしゃきしゃき感が好きで、採ったそばから食べてしまいます。
北海道はアスパラも沢山出回っているのでしょうね。
アスパラだけのバター炒めなんて、こちらでは仲々実現しません。
ウラヤマシス (^^;)
nice!ありがとうございました。
by kappa (2012-04-26 12:38) 

kappa

水郷楽人殿、

そちらでもタマネギは不調ですか。
ウチは陽当たりの関係で、植えとくだけの手の掛からない野菜の方が苦戦します。
nice!ありがとうございました。
by kappa (2012-04-26 12:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。