SSブログ

紙芝居_基礎工事編 [着工後]

 基礎工事の推移を記します。

1.着工前
 刈り残しの草はBeハウスさんが刈ってくれました。 スミマセン、 スミマセン

2.採石敷き均し
 採石を撒き、目つぶしを入れながら機械でチャンチャカチャンと締め固めます。

3.防湿シート
 砕石の上に防湿シートをサクサク敷きつめていきます(写真は施工の途中)。

4.捨てコン
 基礎の外周部と、型枠の周りにトロトロっと捨てコンを打ちます。

5.断熱材敷設と鉄筋組み
 基礎底面全域に断熱材を敷き、その上にチャカチャカと鉄筋を組みます。予めモルタルでピンコロ石を作っておき、スペーサとして使います。

 使用された断熱材。商品名スタイロフォーム(押出法ポリスチレンフォーム保温板3種)。これを防蟻剤入りのものに替えると差額が30万円掛かるので断念。 (><)

6.スラブコンクリート打設
 型枠内にコンクリートを腹一杯流し込みます。鉄筋立ち上げ部に縛ってあるのは蓄熱式床下暖房のコードです。

7.基礎立ち上げ部コンクリート打設
 何日か置いてから型枠を組み、さらにドボドボとコンクリートを流し込みます。型枠は金属製。アンカーは田植え式ではなく、マジメに全て金具で固定してから打設します。

8.断熱材貼付・床下断熱換気口設置
 スタイロフォームをペタペタ貼り、隙間は発泡系断熱材をシューします。スラブに刺さっている金属棒は蓄熱式床下暖房の温度計です。

9.基礎完成
 写真の矢印の部分は掃き出し窓からの降り口なのですが、シロアリ対策で打ち継ぎ目を作らない構造とするため、スラブ及び立ち上げ部と一体的に打設しました。


 以上、養生期間を除けば基礎工事の進捗は早く、かっぱは蓄熱式床下暖房の配線を見逃してしまいました。

最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

前のページへ | 次のページへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。