SSブログ

発進の章姫&カレンベリー,クリスマスイチゴ作戦開始 [家庭菜園]

 隊長、明日は雨の予報で、台風も接近しています。先週のイモ掘りの続きを急いでください。
141004腐海.jpg

 そう急ぐな。先週は5株分だけ腐海を干拓したが、配備したホウレンソウ隊の戦況は如何か。

 ちらほらと発芽は見られますが、まだスカスカです。
141004ホウレンソウ発芽.jpg

 わざわざ予冷した隊員達を600粒も配備したのじゃから、ふさふさになって然るべきなのじゃがのう。

 隊長と同じで毛根に力が無いようです。中耕で表面を柔らかくし、明日の雨に期待しましょう。

 ふふん。マッサージや育毛剤で何とかなると思ったら大間違いじゃ。

 何の話ですか。それよりサツマイモ隊です。これ以上後続部隊の配備を遅らせる訳には参りません。

 分かっておる。イモ掘りなど造作も無いことじゃ。
141004サツマイモ収穫.jpg

 先に大イモだけ帰還させていたので、今回は手頃なサイズが揃いましたね。先週と合わせて、1畝15株で15.7kgの戦果です。

 昨年のベニアズマ隊は1畝で13.0kgの戦果じゃったから、2割の増収ということになるか。

 まだ蔓は元気でしたから、作戦を継続させれば更に戦果が挙がったでしょうね。

 うむ。蔓を切らないまま、大きくなったイモだけ帰還させ続けたら、冬になるまでイモが採れ続けるのかのう。

 もしそうなら農家さんが既にそれをやっている筈なので、そう上手く行くとは思えませんが、僻地に配備した部隊で試してみるのは面白いかも知れませんね。

 うむ、考えておこう。

 問題はこの後です。

 そう、この後じゃ。畝を掘って先週掘り出したイモの蔓を糠とともに埋め、肥料をやりつつ新しい畝を作る作業はとても面倒じゃ。
141004蔓埋め.jpg

 しかも今回はサツマイモ隊後発部隊の蔓が沢山畝を横切っていますので、この蔓を切らないように穴を掘らなければなりません。
141004サツマイモ蔓.jpg

 スコップに蔓が引っかかってとても作業しにくいぞ。結局イモ掘りから畝立てまで、3時間も掛かってしまっワイ。

 それでも今日中に終わっただけヨシとしましょう。

 本来なら2週間ほど開けるべきなのじゃが、作戦が遅れているのですぐに後続部隊を配備するのじゃ。

 致し方ありません。葉物部隊の種をまいて作戦完了です。
141004サツマイモ隊撤退.jpg

 しんどかったが、例年はサツマイモ隊撤退後はイチゴ隊を配備していたので、それに比べるとマシではあったな。

 はい。イチゴ隊は先発隊が3週間前に作戦を開始しております。こちらはアキヒメ隊、
141004アキヒメ隊.jpg

こちらはカレンベリー隊です。
141004カレンベリー隊.jpg

 うむ。例年サツマイモ隊の帰還を待っておったが、クリスマスイチゴを目指すなら早めの作戦開始が必要じゃからな。ところで今年のジュニア隊育成状況はどうなのじゃ。

 はい。主力と期待したアキヒメ隊でしたが、親株の状態が今一つだったのかランナーが貧弱で、子苗の質・量ともに満足の行く出来ではありませんでした。そのため、厳選した34機のみ実戦配備しています。
140913アキヒメ苗.jpg

 今年の夏はイチゴ隊にとっては過ごしやすかった筈じゃがな。

 確かに、アキヒメ隊以外は絶好調です。今回アキヒメ隊の穴を埋めたのはカレンベリー隊でした。当初は10機程度の配備予定でしたが、苗の出来が良かったため20機の配備となりました。

 次は露地部隊じゃな。

 はい。こちらも順調で、宝交早生隊は20機が既に出撃準備完了状態です。
141004宝交早生苗.jpg

 進境著しいのは桃薫隊で、30機以上が待機しています。
141004桃薫苗.jpg

 態勢が整っているのは良いことじゃが、今年は配備地を変更した影響で配備予定数は100機。昨年までと比べて20機減の予定なのじゃ。

 確かにこのままでは苗が大幅に余りそうですね。水遣りが面倒ですが、今年はプランター軍団を編成する必要があるかも知れません。

 うむ。検討しておくとするか。



 例年より2週間以上早く作戦を開始したイチゴ隊。残暑がそれほど厳しくなかったので、花芽分化が進んだと判断しましたが、さてどうなりますことやら。



最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

メタボなサツマ [家庭菜園]

 隊長、基地のサツマイモ隊ですが、2小隊のうちの1つは配備後120日を経過しております。
140927腐海.jpg

 相変わらず腐海を形成しており、近づきにくい雰囲気を醸し出しているな。

 確かに。しかし、後続部隊のことを考えると、余り長く持ち場を占有されるのも困りものです。サツマイモ隊の跡地には葉物部隊やダイコン隊を配備しなければなりません。ダイコン隊ジュニアは腐海の端に先行して配備しましたが、陰になっているのでひょろひょろです。

 そうか。して、イモの状態はどうなのか。

 先週後発部隊を探ってみたところ、結構なイモが出来ていました。
140923サツマイモ収穫.jpg

 おお、後発隊でこれなら、先発隊は更に戦果が挙がっていそうじゃな。よし、早速帰還させるのじゃ。

 了解しました。今回はホウレンソウ隊の配備も同時に行っており、蔓の整理に時間が掛かるので、作戦は遅々として進まず、2時間作業して帰還したのはまだ5機です。
140927ホウレンソウ種まき.jpg

 致し方無い。作戦はいったん中断するか。

 戦果の方は上々ですが、隊長を彷彿させるメタボイモが一つだけという隊員が多く見られます。
140927イモ掘り.jpg

 ふふん、まだまだワシの域には及ばないが、仲々見所のある奴じゃ。

 しかし巨大なイモは使いづらいですからね。植えるときはイモの数が多くなるように平植えにしているのですが・・・。まだ帰還させていない隊員も同じでしょうね。

 良し、残りの隊員は探り掘り作戦じゃ。ann殿の報告によると、大きくなったイモだけ掘り上げることによって、残りのイモを太らせて大きさを揃えることができるそうじゃ。

 ほほう、それは初耳ですね。

 早速試して見るのじゃ。

 了解しました。帰還させた5機と、残りの隊員の大イモを合わせ、10kgの戦果となりました。
140927サツマイモ戦果.jpg

 これまでの我が基地の目安は1畝10kgじゃったから、残存部隊があることを考えると首尾は上々じゃな。今年は苗の調達先を変えたのが良かったのかも知れんな。

 梅雨の時期に雨が多っかたのも幸いしたようです。苗が元気だったのもあって初期生育が順調で、腐海が形成されたのが昨年より1ヶ月近く早かったです。

 うむ。蔓ボケを心配したが杞憂に終わって何よりじゃ。

 早速刻んで揚げてみましたが、ベニアズマ隊のほくほく感がやや薄い印象です。
140923天ぷら.jpg

 掘りたては水分が多いからな。暫く置いておけば甘みも増すじゃろ。

 後続部隊の配備は1/3も終わっていませんから、来週もイモ掘りですね。

 うむ。イチゴ隊の配備もあるし、秋は忙しいのう。



 豊作のサツマイモ隊、イチゴ隊の不調により、配備が早まったのが幸いしたのかも知れません。ここ数年、ベニアズマは数が少なく、イモが大きくなる傾向にあり、手頃なサイズのイモを数多く採るにはどうしたら良いか、課題も残りました。



最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

幻の反射衛星砲,トウモロコシ隊帰還セヨ [家庭菜園]

 隊長、干ばつと台風で青息吐息だったキュウリ隊員ですが、最近の雨模様の天気で息を吹き返し、コンスタントに戦果を挙げています。
140823キュウリ隊員.jpg
140824キュウリ収穫.jpg

 うむ。後続の第2弾、第3弾がとっくに枯れてしまったのに、第1弾がこれだけ長持ちするとは・・・ 好調の要因が分かると来年以降の参考になるのじゃがな。

 ウリ科軍団初配備とか、物置の陰になって乾燥しにくいとか、幾つか思い当たるフシはありますが、どらが決め手だったかは分かりません。とにかく、キュウリは再度量産態勢に入りましたので、消費をよろしくお願いします。

 うむ。先日もキュウリ炒めを試してみたが仲々じゃったし、この程度であれば十分対処できるじゃろ。
140824キュウリ炒め.jpg

 そんなこと言って、これは何ですか。
140823キュウリ対ジュニア.jpg

 流石の第1陣も、秋には終焉じゃ。その後続部隊を要請しておかねばなるまい。

 まあ秋キュウリはそんなに戦果が挙がりませんから、消費に困ることは無いと思いますが、油断は禁物です。

 分かっておる。キュウリ隊以外の戦況は如何か。

 エダマメ隊は終盤にさしかかっております。先日は500g、通算1.8kgと例年並みの戦果です。それに代わってトウモロコシ隊が存在感を発揮しておりますが、今年は何故かこのように状態になる隊員が多くなっています。
140824コーン先端1.jpg
140824コーン先端2.jpg
140824コーン先端3.jpg

 こっ、これは幻の反射衛星砲。
 節電のため補給部隊にコンセントを抜かれて以来所在が不明であったが、こんなところで雌伏の時を耐えておったか。念願叶って今、ヤマトを迎撃するのじゃな。反射板の準備は良いか?

 隊長の頭ならいつでも乱反射OKです。しかし、先端が損傷しており、残念ながら砲の発射は叶いません。

 むぅ、またしてもサナダ隊にやられてしまったと言うのか。

 いえ、甘い実の部分がを露出したことにより、敵ムシ隊の集中砲火を浴びたようです。宿敵アワノメイガ隊に加え、アリ隊、コガネムシ隊とも交戦し、防戦一方です。

 おのれムシめ。このままでは被害が広がるだけじゃ。作戦を完了した隊員は全て帰還させるのじゃ。

 了解しました。今回は、同じ部隊でも戦果にかなりの差があります。こちらは順調に作戦が進捗した部隊。先端の被弾はアリ隊、コガネムシ隊によるものです。
140824トウモロコシ収穫1.jpg

 砲の先端を露出させていなければ綺麗な戦果になったであろうに、惜しかったな。

 こちらはアワノメイガに被弾して、生長がイマイチだった隊員です。
140824トウモロコシ収穫2.jpg

 この時期アワノメイガ隊に襲われるのは仕方無いが、何とも貧弱じゃな。

 こちらは2果取りを図った株ですが、1果目が大きくならず、共倒れの様相を呈しています。
140824トウモロコシ収穫3.jpg

 何じゃこりゃ。もはやこれは戦果と呼べる代物ではないぞ。

 第2陣全体に言えることですが、長さはあるのですが太さが足りません。粒も小さく、第1陣と比べるとかなり劣ります。

 遠征中、水やりができなかった上に、後半はサツマイモ隊の腐海に呑み込まれたからな。戦果が挙がっただけ有り難いとも言えるが、残念じゃ。

 やはり我が基地では2果取りは諦めた方が良さそうですね。

 うむ。作戦が順調じゃとついつい欲が出てしまうがな。心しておこう。



 トウモロコシ隊第2弾、待望の収穫を迎えました。小物が多い印象ですが、株間20cmの密植で、イチゴ隊の畝を耕さずにそのまま利用という手抜き栽培であることを考えると、妥当な結果なのかも知れません。採れたての甘さは家庭菜園の醍醐味で、夏の味覚を楽しみたいと思います。



最後までお読み頂きありがとうございました.クリックを頂けましたら更新の励みになります
     ↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。